タックル 新アジング用ジグヘッドと新パックロッド 秋になるとアジング用の新製品が出始める私的にはアジスタTGが本命だったけどジャクソンから期待の新人が出ているだと( ゚д゚)...!?物欲の秋そう言えばまたりんくうエギングに行ってきたのだ前回は特に苦労する事なく秋イカを釣る事が出来てあれ.... 2023.09.23 タックル
ストレージ ミニマリズム クーラーバッグ 納期1ヶ月待ちで注文したら7日で届いた...だと..?Tict ミニマリズム クーラーバッグTictのミニマリズムシリーズからリリースされた超小型のミニマリズム クーラーバッグ( ゚д゚)非常に小さくて薄いので用途は限られてくるアジングだっ... 2023.09.08 ストレージ
タックル シンカー可変式フリーリグ リグ○ベルは高過ぎる( ゚д゚)...シンカー可変式フリーリグ通常のフリーリグはシンカーのアイに直接ラインを通しそのままフックに直結する(私はビーズを噛ませるけど)その為シンカーの重さを変えるとなるとリグを全バラしする必要があるので非常に面... 2023.08.22 タックル
タックル エギングの時がキタ! この真夏に釣れ始めているケンサキイカそして秋に始まるコロッケサイズのアオリイカ晩秋から冬にはヒイカが釣れだすそろそろエギを買わねば( ゚д゚)...エギングタックルデカイカシーズンにエギングをする予定は無く秋のコロッケサイズをメインに考えて... 2023.08.16 タックル
タックル SLC スーパーライトチニング プラグ準備編 夏のデイでワームを使った者の末路余りの惨劇にプラグを購入する...夏場はプラグで狙え!!今年の夏はよくチニングに出掛けている海水温が上がっても比較的元気に釣れてくれるし雨の影響で濁っていても全然問題ないこの狙う魚が乏しい真夏にこそ楽しい釣り... 2023.07.20 タックル
ワーム チニングワームと汽水域のキビレの味 クレイジーフラッパー 2.4in new!!頼れるケイテックバス釣りで有名なケイテックのワームはソルトでもとても実績が高い特にリトルスパイダーはキジハタ釣りでお世話になっている今回購入したのはリトルスパイダーとクレイジーフラッパークレイジー... 2023.06.29 ワーム
タックル 2代目 タイニーネット210 弟にタイニーネット210を頻繁に持ってかれるので2本目を購入した( ゚д゚)...!!キャッチバー改 タイニーネット210キャッチバー改 タイニーネット210はコンパクトで持ち運びしやすく比較的軽いのでテトラ帯や河川敷などの足場の低い場所で... 2023.06.10 タックル
釣行記 アンサーアジングPE X4でスプリット 新たに巻いたPEライン アンサーアジングPE X4これを使って遠投しデカアジを狙う( ゚д゚)大阪湾 アジング 5月15日前回の釣行から半月も経っているので海の状況が激変していてもおかしくは無い春シーズンは海水温が急激に上がったりするのでシ... 2023.05.17 ライン釣行記
リグ ジョイントジグヘッドを選ぶ!作る! そろそろキジハタ釣りのシーズン( ゚д゚)個人的にフリーリグと双璧を成すのが根魚玉などのジョイントジグヘッド!!ジョイントジグヘッド個人的にキジハタを一番釣っているリグがジョイントジグヘッドなのだ( ゚д゚)操作性と根掛かりの少なさのバラン... 2023.05.13 リグ
タックル THE ONE アジング インプレ "時と場所を選べば"間違いなく最高のPEライン"特定の条件下"ではエステルを凌駕する( ゚д゚)つまり使う人間を選ぶがハマる人にはハマるライン!THE ONE アジング 0.1号23年新春にDUELからリリースされたTHE ONE アジング... 2023.04.30 タックルライン