考察

考察

テトラ帯のメバルプラッキングのコツ

表層をただ巻きするだけで釣れるからこそ投げる場所には拘りたい( ゚д゚)投げる場所メバルをプラグで釣るのは難しい...そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(バキィィィ...)実際にやってみると驚くべき事にワームで釣るより簡単に釣れて...
釣行記

塩漬けアサリを作り実釣

カワハギ用に塩漬けアサリを仕込む( ゚д゚)塩漬けアサリ選択肢の多いカワハギ釣りの餌で最も効果的と言われる塩漬けアサリ優れた点として以下が挙げられる高コスパ簡単に作れる長期冷凍保存可能針持ち良し食い気良しこんな餌が本当に存在するのか...?...
考察

22年 春シーズン メバリング総括

春のメバリングを総括( ゚д゚)釣りに釣り上げ総数300匹超え!22年 メバリング シーズン1大阪湾での春メバルは早いと3月の頭から釣れ始め4月から5月に掛けて最盛期を迎える感じサイズは冬シーズンのビッグワンには負けるけど数は圧倒的に春シー...
考察

キス釣りをライトゲーム化したい

キスをライトゲーム化しワームで釣る!
考察

アジング考察 3種類のエステルライン

エステルラインを細分化!当ブログで頻繁に出てくる単語パッツリ系 しなやか系 バランス系これらのイメージを共有したい( ゚д゚)
考察

アジング考察 フロロカーボンの立ち位置

最近出番の減ったフロロカーボンラインアジングマスターの新作ブルームーンの発売前に現在のフロロの立ち位置を考える!
考察

アジング考察 エステル or PE

アジングで使うラインを考える!
考察

アジング考察 ワームカラー

ワームカラーを選ぶ時に意識する事それはシルエットだ!
考察

2020年に買った消耗品

1年間パックを貯めてみると...凄い事になった( ´∀`)...釣り小物1年間でこんなに溜まるという( ゚д゚)財布が軽くなる原因だね...( ´∀`)針アジスタ買い過ぎ( ´∀`)1年間に買ったアジスタの数21パック( ゚д゚)!!弟が借...
考察

アジング考察 ジグヘッドの理想の重さ

アジングでのジグヘッドの重さについて考える!理想のジグヘッドの重さは理論的には出るけど実際の数字にするとなると難し過ぎる問題だ!
スポンサーリンク