22年 春シーズン メバリング総括

春のメバリングを総括( ゚д゚)

釣りに釣り上げ総数300匹超え!

22年 メバリング シーズン1

大阪湾での春メバルは早いと3月の頭から釣れ始め

4月から5月に掛けて最盛期を迎える感じ

サイズは冬シーズンのビッグワンには負けるけど

数は圧倒的に春シーズンの方が釣れる

ベイトの移行

春のシーズンはベイトの移り変わりが激しい

特に大阪湾ではバチ抜けシーズンと重なるので

メバルも漏れなくバチ狂いと化すのだ!

今年の主なベイトの移り変わりはこんな感じだった

  • 3月 ~ 4月 ハク
  • 5月 ~ 6月 バチ
  • 5月 ~ イワシ

3月頭にはボラの子供“ハク”を食べていた

ボラの子ハク

今年はハクが非常に多かった気がする

例年3月の頭はメバルの活性もまだまだ低く

数釣りには速いくらいの時期だけど

今年はもう恐ろしいくらい絶好調( ゚д゚)

捌いてみると大体ハクを食べていたので

このハクが活性の原動力になっていたに違いない

その年々でハクの数は違ったりするので

今年は開始からメバルに恵まれたと言える

バチが回ると

大阪湾では4月の頭頃からバチが回り始める

そして回り始めるとメバルもバチ狂いと化す

バチに狂うと高確率でメバルが浮いてくるので

3月より断然釣りやすくなってくる

干潮よりも満潮の方がバチが回りやすいので

この時期にメバルを狙うなら満潮付近が狙い目

ワームで狙う時は長めの物が良い季節でもあり

2.5inくらいのワームを準備しておきたい

この時期の問題は捌くと例外無く

パンパンにバチが詰まってる事か( ゚д゚)

苦手な人は見れないし触れないと思う…

イワシの回遊は気まぐれ

5月の頭くらいからイワシも回り始める

サイズはハクと同じくらいの小ささだけど

6月の後半にもなれば結構なサイズになっている

18cmのメバルでも10cmのイワシを捕食するので

ルアーのサイズは大きくても問題無い事が窺える

常にイワシの回遊があるという訳ではなく

偶に回って来るという程度

個人的にだけどイワシがベイトになっていると

ブルーバックのメバルが釣れやすい気がする

写真だと分かり難いけど上の画像がブルーバック

実に綺麗な青背なんだ( ゚д゚)

他の特徴としてはルアーに対しての反応が良く

最も良く引くメバルでもある

ロケーションの変化

3月の中頃にはテトラ際にも海藻が生え始める

それでも釣りに影響する程では無く

足を滑らせないか気になる程度という所

ストラクチャーとしての影響力も低く

この時期は潮の変化する場所がメインの着き場

本格的に海藻が生え出すのは4月の中頃

テトラポットをメインに釣る人間にとっては

1年で最も釣り難い時期に突入する事になる

それでもアジングとは違いロッドは長く

ラインもPEラインを使う事が大半なので

メバリングだとマシな方ではある( ゚д゚)

この時期になると海藻周りにメバルが着き始め

ストラクチャーとして機能し始める

海藻シーズンが終わるのは5月の終わり頃

それまでは分かりやすいポイントとして

海藻周りを狙っていける( ゚д゚)

基本は潮の当たる場所を優先

メバルの着き場として優秀な海藻周りだけど

潮の当たる場所に比べると少し弱いので

基本的には潮の当たる場所 > 海藻周りという感じ

もちろん1発目に海藻周りを狙っても良いけど

潮の当たる場所は時間と共に消えるので

出来れば最初に潮の当たる場所を狙いたい

春メバルを攻略する

例年だとフロート + ワームの組み合わせが主流で

プラグを使う機会は殆ど無かったのだけど

今年は釣り上げたメバルの9割がプラグ( ゚д゚)

プラグ = 難しい = 釣り難い = 趣味の世界

そんな偏見をぶち壊す圧倒的釣れっぷりだった

今となっては取り敢えずプラグを投げてから考える

という所まで来てしまっている!

間違いなくメバル攻略のメイン武器となった

果たして冬のメバリングでも通用するのか

今から楽しみである( ゚д゚)!

プラグ = シャローマジック

プラグと一言に言っても色々ある訳だけど

私が出会った最強のプラグがシャローマジック

春の大阪湾との相性が抜群に良かったのか

3月から現在まで常に釣れ続けている( ゚д゚)

他のプラグで反応しない場面や

ワームでも反応がイマイチな場面であっても

シャローマジックを流すと1発で釣れたりする

その所為で他のプラグの出番が殆どなく

実質的にプラグ = シャローマジックとなっている

サイズは4550をメインで使っている

基本的に45を使っていれば問題無いけど

風対策,飛距離,使用するロッドの調子などで

50に切り替えて使っていく感じ

特に飛距離で切り替える事が多く

沖の潮の変化にメバルが着いている時など

45では届かない場面が多々あるので

50を持っておくと取れるメバルの数が増える

シャローマジックの主な特徴は

  • シンキングだけど表層特化
  • ナチュラルなI字系アクション

この2つに絞れると思う

水深20cmまでをスローに攻める事に特化しており

デッドスローで巻いても殆ど沈まず動かず

ユラユラと揺れる程度のナチュラルアクションで

実に狡猾にメバルに口を使わせるのだ

もはや最終兵器と言っても良い位に釣れる

魔法と名前に付けるだけの事はある( ゚д゚)!

シャローマジックにも弱点はあり

  • メバルがボトムに居る
  • アジが表層に居る

この2パターンは攻略が非常に難しい

メバルがボトムに居るパターンは素直に

ジグヘッドとワームで狙った方が効率が良いし

高価なプラグをロストする可能性も減るので

個人的には沈んでいる場合はプラグを使わない

アジが表層に居るパターンは少々複雑で

表層にアジが居るとメバルは沈む傾向にあり

メバルをプラグで狙う事が難しくなる

アジは浮いているのでアジを狙いたくなるけど

これがまぁ釣り難い( ゚д゚)!

当たり自体少なく当たっても乗らず

乗っても口切れ多発と実に難しいのだ

口切れ防止にドラグを緩めてしまうと

不意にメバルが掛かってテトラに突っ込まれたりと

個人的にはプラグでアジは狙いたくない( ゚д゚)…

アジが回るならフロート + ワーム

実にオーソドックスなメバルの狙い方で

私も例年はこの組み合わせで狙っていた

私は中通しフロートが余り好きでは無く

Fシステムを組んで使う事が大半だったので

釣行前から専用ノットを用意しておく必要があり

他のリグと共存が難しいのが難点であった

しかしキャロフロートスナップの登場により

普通のノットでもリグを組めるようになったので

色々と利便性が上がって来たリグでもある

ただ今年はシャローマジックが無双していたので

フロートの出番が殆ど無かった( ゚д゚)…

その一端にアジの回遊の少なさがあると思う

アジが回る様ならプラグでは無くフロートの方が

メバルとアジを同時に狙えるので効率が良く

フロートの出番がもっと増えていたはず

全国的にアジの水揚げが減っているらしいので

今年は残念な年かもしれない( ゚д゚)…

メバルを狙い撃つ

3 ~ 6月の春シーズンのメバルは産卵を終えて

いっぱい食べて深場に落ちるという感じなので

基本的に活性が高く良く餌を追う傾向にある

この時期のメバルを狙うポイント選びは

  • 内湾では無く外洋に面している
  • 潮が良く動く
  • 砂地混じりのボトム
  • 赤い海藻が生えている
  • 河川が近い

主にこんな感じだろうか( ゚д゚)?

大阪湾だとバチ抜けシーズンと重なるので

砂地混じりのボトムは外せない

同じ理由で河川が近い事も好条件の一つ

そして赤い海藻が生えている事が重要で

この赤い海藻が生えている所は良く釣れるが

名前も分からなければ画像も無い( ゚д゚)…

赤っぽい海藻を見掛けたらチャンスだ!w

 

因みに私は大阪湾中部付近がメインなので

大阪湾南部の磯場パターンは知らぬ( ゚д゚)

潮の変化する場所を見極める

メバルの着き場は基本的に3つあって

  • 潮の変化する場所
  • 海藻の周り
  • ボトム付近

潮の変化する場所は活性が高いメバルが多く

ルアーに高反応を示す一級ポイントで

まず真っ先に狙うべきポイントであり

この潮の変化する場所を探せるかが釣果を分ける

最も分かりやすいのが沖に出来る潮目

多分誰でも分かると思う( ゚д゚)

分かり難いのが足元に潮が当たって出来る当て潮

風と潮が表層でぶつかって出来る潮の変化

反転流で出来る潮の変化などなど

これらを簡単に見分ける方法が浮いているゴミ

実に残念な事に大阪湾は良くゴミが流れている

風や波が強い日なんかは特に目立つ( ゚д゚)…

遊泳力が皆無なゴミは潮の変化に集まるので

ゴミの集まる場所 = 潮の変化する場所という

素直に喜べない図式が成り立つのだ…!!

潮の変化を探す時はゴミの有無に注視したい

そして釣れたゴミは再放流する事なく

持って帰る心のゆとりを持ち合わせたい!

メバルの美味しい時期

産卵シーズンを終えたばかりの3月

メバルの身も痩せていて味はそれなり

最も美味しいのはバチ抜けシーズン後半で

でっぷりとバチで蓄えた脂が乗っている時期!

こんな感じでメタボ状態( ゚д゚)

この時期のメバルは冬の産卵前と同じくらい美味

色々と他の釣りも全盛を迎えている時期なので

メバルに集中するのも難しいけど

美味しいメバルはプライスレス…!!

深場に落ちる前に釣り上げたい!

忙しい人用まとめ

メバルのベイト

  • 3月 ~ 4月 ハク
  • 4月 ~ 6月 バチ
  • 5月 ~ イワシ

メバル釣りのロケーション

  • 3月 海藻生え始め
  • 4月 海藻ボーボー
  • 5月 海藻地獄
  • 6月 海藻さようなら

簡単なメバルの釣り方

  • シャローマジックを投げろ!
  • 浮いてなければプラグは諦めろ!
  • アジが回るならフロートだ!
  • バチシーズンは長めのワームだ!
  • 砂底,河口付近,赤い海藻を探せ!
  • 潮の変化を探して攻めろ!
  • 潮の変化はゴミの集まる場所だ!
  • 釣れたゴミは持ち帰りたい!
  • あと6月のメバルは美味いぞ!

以上( ゚д゚)!

終わりに

夏バテ( ゚д゚)

もう既に夏バテ( ゚д゚)

6月に37度という意味不明な気温

外出意欲が微塵も無い引きこもり生活

でもチニングには行きたい今日この頃(´∀`)

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました