釣行記 りんくうタウンでメバリング 新年一発目の電車釣行はアクセス最強のりんくうタウンそしてプラッキングでメバルを狙うのだ( ゚д゚)大阪湾 メバリング 1月9日最寄駅の和泉府中駅も万博をPRしているので至る所にミャクミャク君のアートがあるんだけどどう見てもアビスの深層にしか... 2024.01.10 釣行記
釣行記 2024年スタート 新年明けましておめでとうございます当ブログを今年もよろしくお願いします( ゚д゚)...!!新年初釣行という事で早速新年一発目の釣りに行ってきた!寒い!風が強い!潮が動かない!の三重苦の中得られた物は"温もり"だけだった!!タックルジグ単B... 2024.01.03 釣行記
タックル 今年買って良かったもの 今年も物欲がままに色々購入した( ゚д゚)今年買って良かったもの5選毎年恒例今年買って良かったものシリーズ結局のところ使用頻度の高い物が一番だよねっていう至極当たり前の結果になるっていう( ´∀`)DAHON CALM今年買った中で一番使っ... 2023.12.28 タックル
日常 今年の総括 今年も色々あった( ゚д゚)2023年は良き年であった今年は多くの事を始めた年であったチニングエギング電車釣行ミニベロ釣行(去年も少しやってた)ULキャンンプ(一度も行っていない)アークナイツ特に電車釣行はかなり前から計画していたので実現出... 2023.12.19 日常
ライン アジングマスターの新作 最高のエステルラインであるアジングマスターから待望の新色が登場しただと...( ゚д゚)!?アジングマスター レモニー信頼と実績のバリバスからリリースされているアジング用のラインシリーズ"アジングマスター"現在のラインナップは新しく加わった... 2023.12.12 ライン
釣行記 メバリングの気配 12月に入りメバルの気配を感じる様にそれもそのはず一気に冬が来た( ゚д゚)寒い...大阪湾 アジング&メバリング 12月4日 最近好調な常夜灯下のアジングを脱却し闇夜に月明かりが照らすテトラ帯に変更メバルは常夜灯より暗い方が釣れるからね!... 2023.12.05 釣行記
釣行記 アジの当たり年では!? 大阪湾 アジング絶好調( ゚д゚) !!大阪湾 アジング 11月26日12月に備えて(忙しい)三連休を取得し釣り三昧...の予定が天候が大荒れの模様なので日曜日に突貫!ポイントは最近好調な常夜灯があるテトラ帯太刀魚シーズンだけど本命の太刀魚... 2023.11.28 釣行記
釣行記 大阪湾中部 中アジ回遊中 今年の秋シーズンはアジング好調だな( ゚д゚)?大阪湾 アジング 11月21日大阪湾あるあるシリーズ"青物と太刀魚が不発だとアジが釣れる"( ゚д゚)今年は青物も太刀魚もパッとしなかったそうなので密かに期待していたけどアジが実に好調!しかし... 2023.11.22 釣行記
釣行記 大阪湾中部 アジング始まったな!! 久し振りの常夜灯下アジング大阪湾 アジング 11月14日イカに振られ続けているのでアジにアタック例年ならそろそろ良いサイズのアジが上がるハズ期待を込めて常夜灯下のポイントへレッツゴー!!タックルBCR-5615イグジスト1025ナイトゲーム... 2023.11.16 釣行記
釣行記 イカラビーナ…? 全ては前日の大荒れの所為(確信)大阪湾 エギング 11月8日今回は鳥取ノ荘駅から箱作駅までの海岸線をメインに2.5kmほどのランガンを決行( ゚д゚)懸念は前日の大雨と暴風...確実に濁っているのと風が3~5mほど吹いている事かな!タックル... 2023.11.10 釣行記