大阪湾中部 中アジ回遊中

今年の秋シーズンはアジング好調だな( ゚д゚)?

大阪湾 アジング 11月21日

大阪湾あるあるシリーズ

“青物と太刀魚が不発だとアジが釣れる”( ゚д゚)

今年は青物も太刀魚もパッとしなかったそうなので

密かに期待していたけどアジが実に好調!

しかし“アジが釣れるとメバルが不発”という話もあるので

冬の大型メバルは今年はどうだろうね!

所詮ジンクスに過ぎない!と跳ね飛ばせれば良いけど…

タックル

ジグ単

  • BCR-56
  • 15イグジスト1025
  • ナイトゲーム THEアジ 0.25号
  • リーダー 1.0号

 

Sキャリー

  • ブルーカレント 70TZ Trippers
  • 16セルテート2004CH
  • リアルデシテックス 0.3号
  • リーダー 1.75号

 

今シーズン1番の恵まれた天候と潮回りなので

気合いを入れて2タックル用意( ゚д゚)

前回忘れたスケールも持参したのでまさに最強の布陣

Sキャリーはソアレ エクスチューンMB S68UL-Sの方が

使いやすいけどフロート10.5gも投げるかもしれないので

ブルーカレント 70TZ Trippersの方をチョイス

あとアジに振られたらガッシー君にアタックするし…

アジングパラダイス!!

本日はこの時期に珍しく無風!!

そして潮回りは夕まずめに満潮からの下げと最高

こんなに良いコンディションは早々無いのだ

という事で普段は行かない人が多い常夜灯ポイントに

多くの人手を覚悟したけど太刀魚が釣れていないからか

ポツポツ人が居る程度で全然空いていた( ´∀`)いぇーぃ!

取り敢えず潮が動き出すまでに少し時間があるので

ボトムまでのカウントを最初に取っておこうと

1.0gのジグヘッドにアジマスト1.6inで前面にキャスト

すると着水と同時にラインが走ったので恐る恐る合わせると

15cmの美味しい唐揚げが飛び出してきた( ゚д゚)

水面は静かだけど水面直下にアジが居着いている様で

面白い位に簡単に当たり簡単に釣れる

普段のデイアジングと言えば当たりが多くバラしも多い

と言うのも活性が高過ぎて当たりと同時に反転して逃げるので

合わせる間も無く走り出し結果フッキングが甘くなるのだ

もしくは口の横の薄い部分に掛かったりしてとにかく良くバレる

しかし今日は活性は鬼の様に高いけどバレない…

何故なら丸呑みで上がってくるからだ( ゚д゚)!

アジマスト1.6inの小さなシルエットが良かったのか

それを確かめるべく2.7inの長めのワームに変えて

全く同じ場所をトレースすると…

釣れる!釣れるけど…やはりバラシが多くなる感じ

釣れているサイズがこの大きさなのでアジの口に対して

ジグヘッドとワームのシルエットが大きく

丸呑みで上がってくる事が一度も無かったので

それでバラシが増えていた感じかな( ゚д゚)

逆に考えれば良いサイズのアジを厳選出来るので

小アジを避けたいなら長めのワームはアリ寄りのアリ

上サバ 下アジ

表層に重厚なアジ絨毯が敷かれているので

実に楽しいデイアジングを楽しんでいると

やはり招かれざる客は来るもので( ゚д゚)…

そうですSA BAちゃんです…

今年はサバの成長も非常に遅く感じるよね

この時期に20cmサイズがアベレージって異常だよ

例年なら23~24cmの中アジサイズに育っているのに

何なら20cmに満たないサバがこの時期に回遊しているという

夏の異常な暑さのせいか今年の海は謎が多いね( ゚д゚)…

と言うことでサバが表層を支配してしまったので

ジグヘッドを1.0gから1.75gまで重たくしレンジを入れていく

遠くに飛ばして一気にボトムまで落としてサバ絨毯を回避するのだ

とは言ってもやはりサバは掛かるもので悪戦苦闘しながら

良い感じにボトムまで通す事が出来ると

ご褒美にアジが釣れてくれる感じ( ´∀`)

1.75gに重たくしても丸呑みで上がってくるので

当たりに対してのフッキング率が異常に高い…

デイアジング史上最高のフッキング率な気がするぞ!

問題があるとすれば毎回針を外すのが辛い事か…

手が…ベトベト…

うーむ( ゚д゚)…17~18cm↑サイズをキープしていたら

日が暮れる前に満杯になってしまうペースなので

日が沈むまでコーヒーアップルパイタイムだ!

最近エナジードリンク飲んでいないんだよね…

カフェインならブラックコーヒーで良いか…

糖分ならアップルパイで良いか…みたいな( ´∀`)w

日が暮れると中アジ

完全に日が暮れてから行動開始( ゚д゚)

周りではアジを狙っている人は殆ど居らず

太刀魚狙いの人が多いけど…釣れるのはサバばかり

太刀魚とサバの違いはウキの沈み方ですぐ分かるので

またか…と言う嘆きの声が聞こえてきたり…( ´∀`)

相変わらずサバが釣れているのでジグヘッドは1.75g

ワームはアジマストの1.6inでボトムを狙う事に

丁度日暮れと共に潮が流れ始めて右から左に走っている

なので潮上にあたる右側に投げてボトムまで落とし

アクションは控えめにツンツンする程度で

フォールさせずステイ気味に待っているとモゾォ…と違和感

軽く合わせると縦に走るこの感じ…アジだ( ゚д゚)!!

うむ、やっと20cmを超えるサイズをゲット!

やはり日が沈んでからの方がサイズは良いね

ただ当たりの質が小気味よい金属的当たりから

モゾォ…とか ヌゥゥン…とか オモイダケー…の様な

違和感を感じて合わせる系の面倒さい当たりに変化

この当たりを取れないと中アジをゲット出来ないので

BCR-56の様な極軟ティップが頼りになるよね

慣れているならパッツン系でも取れるんだろうけど

私は道具任せ( ´∀`)w

フッキングも別物になってきたのが面白い

デイだと丸呑み個体が本当に多かったけど

日が沈むと上顎フッキングがほぼ100%を占める

これは啄む様な当たりに変化したって事だろうか( ゚д゚)

気合の入っていない当たりばかりだからね…

この日は中アジの動向もいつもとは違い

回遊してきてすぐ抜けて行く単発回遊では無く

一定時間常夜灯の付近に居着いていたので実に釣りやすく

またレンジも全く変わらずボトムから動かなかったので

(表層にサバ絨毯があったからかもしれないけど)

気合の入っていない質の悪い当たりさえ取れれば

楽しく釣る事が出来る( ゚д゚)!!

モゾォ…ヌゥゥン…オモイダケー…を攻略するコツとしては

常にロッドを縦にサビくって事だね!

動かさずに待っていると分からない当たりでも

縦にサビいていると違和感が重さとなって伝わってきやすいので

私は常にサビく様にしている

サビくスピードは出来る限りの超スローがオススメ

この釣りの問題点は余りに釣りの展開が遅くなるので

ボトムでネチネチやりがちで根掛かりリスクが高いこと

なので普段は軽いジグヘッドでやるんだけど

サバ絨毯を回避するべく遠投と速く落とす必要があるので

1.75gでやっていたけど実にやりにくかった( ゚д゚)

サバさえ居なければ…

そこそこサイズも揃ったので撤収( ゚д゚)

久し振りにアジングらしいアジングを楽しんだ…

最近イージーかベリーハードかの二択が多かったからね…

そしてSキャリーの出番が全く無かったというw

広範囲の表層から中層を探るのに特化したリグだと思うので

サバが表層に居るとサバにやられてしまうし

ジグヘッドで届く距離かつアジボトムに居る場合だと

ジグヘッドで探った方が手っ取り早いという…

これから冬本番になると遠投アジングが始まるので

そっちの方で活躍してくれるハズ( ゚д゚)…!!

終わりに

究極的に上振れした弊ロドスのエクシア( ゚д゚)

攻撃力4083で攻撃速度プラス70でデバフ秘宝盛り盛り

イシャムーラが塵一つ残さず秒で消し飛んだもんね

ローグライクはこういった事が起きるから楽しいね!!

しかしこの上振れっぷりをファントムで見たかった

クマちゃんと人形の息抜きでイシャムーラをボコる日々だもん…

パゼオンカを育てているけど…石が…石が足りん…

1-7はもう嫌だ…嫌だよォ…

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました