釣行記

新年初釣行

新年1発目のアジングは非常に楽しいものに。しかしメバルは全くダメです大阪湾のメバルはどこに消えたんだ( ˘ω˘ )....
ライトゲーム入門

ライトゲームの始め方 あると便利なもの編

ライトゲーム で必要な小物類を集めましたなくても釣り自体は出来ますが あるとやっぱり便利ですケース ハサミ フィッシュグリップ ヘッドライトなどなど
ライトゲーム入門

ライトゲームの始め方 ジグヘッド ワーム編

ライトゲームで使うジグヘッドとワームの選び方編ですアジングとメバリングでゲイプ幅とシャンクの長さを変えることをおすすめしますワームは結構適当でも釣れると思います( ˘ω˘ )
タックル

釣具屋さんの初売りとジグヘッドを検討

年始の釣具屋さんの初売りに行ってきました大きい買い物はなく消耗品を補充する目的でしたがポイント10倍の魔力に取り憑かれ無駄に買い込む事に( ˘ω˘ )そこで買ったジグヘッドを検討してみました
ライトゲーム入門

ライトゲームの始め方 ライン編

ライトゲームを始めよう!今回はラインを選んでいくぞ!最近のエステルラインはしなやかな物がありナイロンラインを選択する必要が無いと思うそれくらい使いやすいラインになっている!
ライトゲーム入門

ライトゲームの始め方 ロッドとリール編

ライトゲームを始めてみよう!まずはメインとなるロッドとリール!これらを選んでいくぞ( ゚д゚)!
ライン

エステルライン チェルム アンバーコード SG D-PET インプレ

チェルム アンバーコード SG D-PETのインプレとにかく扱い易くナイロン並みの使用感視認性も抜群に良く200m巻きなのでコスパも最高
考察

ブルーカレントⅢ

ブルーカレント3の発売まであと少し気になるのは53と69と74辺り前作が素晴らしかった69には特に期待( ゚д゚)
タックル

GOMEXUS リールスタンド48mm

16セルテート1003番に付けたプレミアムおまもり君リールスタンドを使用するのは初めてですがとても便利でこれはリール全部に付けようと思い立ったわけですが流石に16セルテート2506Hに12gを付けるのは気が引け何か無いかなと探していた所これ...
考察

20ルビアス

遂にルビアスが5年の歳月を経て帰ってきます!
スポンサーリンク