釣行記

釣れぬトップ 好調のボトム

トップチニング釣果ゼロ( ゚д゚)!ボトムチニング釣果好調( ゚д゚)!大阪湾 チニング 7月31日連日35度を超える煉獄と化した大阪地球温暖化は終わりを告げ地球沸騰の時代に突入7月は12万年ぶりの暑さというパワーワードも生まれたつまり熱中...
釣行記

トップチニングとビールフェス

フェイキードッグで釣り上げたい( ゚д゚)大阪湾 チニング 7月24日余りに暑いので早朝の短時間に効率良く狙う!トップチニングは浅い場所の方がやり易いそうなので場所は近場の大津川に決定( ゚д゚)干潮に行けばちょっとした干潟が現れていい感じ...
タックル

SLC スーパーライトチニング プラグ準備編

夏のデイでワームを使った者の末路余りの惨劇にプラグを購入する...夏場はプラグで狙え!!今年の夏はよくチニングに出掛けている海水温が上がっても比較的元気に釣れてくれるし雨の影響で濁っていても全然問題ないこの狙う魚が乏しい真夏にこそ楽しい釣り...
料理

レンガの小道とキビレの漬け

一昨年から作り始めたレンガの小道...途中で面倒くさくなって放置していたけど先日ついにやりきった( ゚д゚)暑い...暑くない...やっぱり暑いレンガの色が明るい所が今回頑張った所( ゚д゚)我が家の土は岩石の一歩手前くらいに硬いので掘るで...
釣行記

チニング好調

夏のチニングは良いぞ...!!大阪湾 チニング 7月6日前回念願のクロダイ40cmアップを釣ったのでこの勢いのままチニング名人になるべく釣りにGo!!場所は前回と同じく忠岡の貯木場広大な釣り場なので釣り座に困る事は無いはず...タックルブル...
釣行記

念願の40アップ( ゚д゚)

チニング楽しいな?大阪湾 チニング 7月3日例年ならキスを狙っている時期だけど今年はチニングにハマっている( ゚д゚)そしてこの世にはSLC(スーパーライトチニング)というライトタックルで狙うチニングがあるらしい基本的にプラグで表層を狙うそ...
ワーム

チニングワームと汽水域のキビレの味

クレイジーフラッパー 2.4in new!!頼れるケイテックバス釣りで有名なケイテックのワームはソルトでもとても実績が高い特にリトルスパイダーはキジハタ釣りでお世話になっている今回購入したのはリトルスパイダーとクレイジーフラッパークレイジー...
釣行記

やっと釣れたチニング

グッバイナイトメア( ゚д゚)大阪湾 チニング 6月26日前回浜寺運河で手痛い坊主を食らったので今回は近場で済まそうと大津川尻へ大津川普通に釣れるよ!との情報を貰ったので諦めず今回こそは釣り上げたい( ゚д゚)...!!タックルブルーカレン...
釣行記

釣れぬチニング釣れ始めるキス

チニング3連敗( ゚д゚)...大阪湾 ライトゲーム今年はちゃんとした梅雨が来る!と言われてた割にそこまで雨が降った感じはしないよね天気予報の当たらなさは過去一だったとは思うけど...梅雨も終盤でそろそろ初夏っぽい感じがしたのでレッツチニン...
日常

GA4移行に丸3日( ゚д゚)…!!

6月31日で旧GAがサービスを終了し7月1日からGA4としてサービスを開始することにという事で旧GAからGA4に移行しなくてはならない!移 行 手 続 き複 雑 怪 奇ワードプレスでブログを書いている人の多くはGA(Google Analy...
スポンサーリンク