釣行記

アジの当たり年では!?

大阪湾 アジング絶好調( ゚д゚) !!大阪湾 アジング 11月26日12月に備えて(忙しい)三連休を取得し釣り三昧...の予定が天候が大荒れの模様なので日曜日に突貫!ポイントは最近好調な常夜灯があるテトラ帯太刀魚シーズンだけど本命の太刀魚...
釣行記

大阪湾中部 中アジ回遊中

今年の秋シーズンはアジング好調だな( ゚д゚)?大阪湾 アジング 11月21日大阪湾あるあるシリーズ"青物と太刀魚が不発だとアジが釣れる"( ゚д゚)今年は青物も太刀魚もパッとしなかったそうなので密かに期待していたけどアジが実に好調!しかし...
釣行記

大阪湾中部 アジング始まったな!!

久し振りの常夜灯下アジング大阪湾 アジング 11月14日イカに振られ続けているのでアジにアタック例年ならそろそろ良いサイズのアジが上がるハズ期待を込めて常夜灯下のポイントへレッツゴー!!タックルBCR-5615イグジスト1025ナイトゲーム...
釣行記

イカラビーナ…?

全ては前日の大荒れの所為(確信)大阪湾 エギング 11月8日今回は鳥取ノ荘駅から箱作駅までの海岸線をメインに2.5kmほどのランガンを決行( ゚д゚)懸念は前日の大雨と暴風...確実に濁っているのと風が3~5mほど吹いている事かな!タックル...
釣行記

濁りと風に極端に弱い新米エギンガー

他の釣りと違い視覚に頼り過ぎている...!!大阪湾 エギング 10月31日前回余りに調子が良かった箱作周辺に再び突撃今回はナイトエギングも見据えているので夕方に到着前回は天候に恵まれたけど今回は3~4mの風が吹いているそして何より海が微妙に...
釣行記

ヘッドライト以外のライト

テトラ帯以外のアジングに便利なライト( ゚д゚)大阪湾 アジング 10月23日アジの唐揚げが食べたくなる季節が来た南蛮漬けも美味しいけど最近は唐揚げも多い...揚げたては実にビールに合うのだ( ゚д゚)...そしてキャンプ用にライトを新調し...
釣行記

大阪湾のイカはやはり泉南…!!

JRばかり乗っているので南海でGO!!大阪湾 エギング 10月24日りんくうタウン周辺でのエギングは実に良い食べる所も温泉もあるのでイカに振られてもやる事が沢山あるからだ( ゚д゚)しかし肝心のイカのサイズが小さいという難点が...という事...
釣行記

ハイシーズン

狙う魚種を増やし過ぎた弊害( ゚д゚)...それは時間が無い大阪湾 太刀魚&アジ&アオリイカ秋到来!という事で狙える魚が増えて来た実に楽しい釣りのハイシーズン!ではあるけど何を狙うかという大問題が出て来る訳だ!!大阪湾 アジング & サーべ...
日常

クリスマスローズの移植

クリスマスローズ畑に移植ナウ( ゚д゚)飛び地ローズ10月に入った瞬間晩秋が来るという謎の気温変化のお陰で我が家の庭は異常を来す...なんと10月にアジサイが開花するという謎の現象w最低気温が15度を下回るくらいに冷え込んでいるので色々と不...
釣行記

アジングは楽しいな?

久し振りに天候に恵まれる( ゚д゚)新しいスタンダードジグヘッドも中々に好調!大阪湾 アジング 10月3日天候が良さそうなのでエギングに行きたいが...最近アジを釣っていないのでアジングに行く!この季節狙う魚種が増え過ぎて困っちゃうよねアジ...
スポンサーリンク