タックル

考察

アジングを軽量フロートリグ(3.3g+0.4g)で攻略する!

シャローフリークプチを使った ジグ単ロッドでも使える軽量フロートリグ ワンタッチでスプリットと交換出来るし オススメだぞ( ゚д゚)!
考察

オススメのアジング用エステルライン6選

私が6ヶ月以上使ったエステルラインたち 特化した物からバランスの良い物まで 好みは色々あるだろうけど 個人的にバランスが良い方が好きです( ゚д゚)
考察

BCR-56とPEラインの相性は?

BCR-56でPEラインを使ってみたぞ! 想像だとピンピンの感度だったけど 現実は甘くなかった( ゚д゚)...
ワーム

チビアジアダー…だと…?!

reinsの新製品( ゚д゚)... 買わない訳にはいかないんだよなぁ! 脳内フィッシングでは爆釣したんだよなぁ!!
考察

アジをスプリットショットリグで釣る

アジングをスプリットショットリグで攻略する! ジグ単タックルと併用可能な手軽さこそ 最大のメリットだと思う( ゚д゚)
タックル

マイナス16℃の保冷剤を買ってみた!

小さいクーラーには小さい保冷剤! 1個80gの超軽量保冷剤を買ってみた! 熱を奪う能力は最強クラスだけど 持続時間は未知数 ( ゚д゚)氷○丸かな?
タックル

アジング再開に向けて

ワームを長持ちさせればお財布が重くなるハズ!
タックル

クーラーボックスにはステッカー!

先日買ったクーラーボックスに ステッカーを貼るの巻( ゚д゚) やはりクーラーボックスにはステッカーだよね ノースフェイスのステッカー ステッカーって色々あるから迷うけど 取り敢えずこれを貼ればオシャレになる 万能ステッカー( ゚д゚)! ...
タックル

バルキースパテラ2.8in

根魚用にバルキースパテラ2.8inを購入 スパテラ3inの実績があるので 絶対釣れるだろうと思う( ゚д゚)
タックル

電車釣行の持ち物が揃う

時は来た!...それだけだ..!! 兼ねてから準備してきた電車釣行の 装備がついに整いました( ゚д゚) 我ながら良い感じに纏まったのでは! あとは新型コロナが落ち着いてくれるだけ!
スポンサーリンク