ガーデニング

釣行記

クリスマスローズとメバル

桜の季節より少し早く咲くクリスマスローズ今年はメバルも桜より早く釣れ始めている( ゚д゚)大阪湾 メバリング 3月10日前回25cmをゲットしたので後は数を伸ばしたい...と思っていたけど何故か予想気温5度という地獄に逆戻り風速は4~5m....
ガーデニング

クリスマスローズの移植

クリスマスローズ畑に移植ナウ( ゚д゚)飛び地ローズ10月に入った瞬間晩秋が来るという謎の気温変化のお陰で我が家の庭は異常を来す...なんと10月にアジサイが開花するという謎の現象w最低気温が15度を下回るくらいに冷え込んでいるので色々と不...
料理

レンガの小道とキビレの漬け

一昨年から作り始めたレンガの小道...途中で面倒くさくなって放置していたけど先日ついにやりきった( ゚д゚)暑い...暑くない...やっぱり暑いレンガの色が明るい所が今回頑張った所( ゚д゚)我が家の土は岩石の一歩手前くらいに硬いので掘るで...
ガーデニング

ピエール ドゥロンサール 約半年目

間が空いてしまった観察日記( ゚д゚)開花以降の5月の終わりから7月の中頃まで怒涛の病気&虫に悩まされていたのだ!しかし最近になって復活ッ!ピエールドゥロンサール 観察日記一時期マルハゲ寸前まで葉が無くなったけど見事に復活を遂げた( ゚д゚...
ガーデニング

ピエールドゥロンサール 開花

ついに満開に( ゚д゚)想像より遥かに大きい花が咲いた!ピエールドゥロンサール 観察日記近畿圏がぶっちぎり最速の梅雨入り!例年より1ヶ月早いという異常事態その影響か大阪は雨続き( ゚д゚)雨が好きな植物には良いけど多湿に弱い植物には地獄のシ...
ガーデニング

ピエールドゥロンサール 2ヶ月目

成長が鈍化したので間が空いてしまった!それでも元気に成長中!ピエールドゥロンサール 観察日記4月の頭はそこそこ寒かったけど中旬からは夏日も観測される位の暑過ぎる4月に( ゚д゚)...ピエール君もその影響を受けたのか4月の頭には成長が鈍化4...
ガーデニング

ピエールドゥロンサール 1ヶ月目

恐ろしく早い成長速度!俺じゃなきゃ見逃しちゃうね!
ガーデニング

ピエールドゥロンサール Day5 ~ Day10

つるバラ観察日記!ピエールドゥロンサール 観察日記今年の晩冬は雨が多いのと寒暖差が恐ろしい事になっている!その影響か普段は枯れる事のないビオラも枯れてしまう事があった(´∀`)...Day55日目にして既に新芽が葉っぱに進化!かなり成長速度...
ガーデニング

ピエールドゥロンサール Day1 ~ Day3

ピエールドゥロンサールの成長記録!目指せバラ屋敷( ゚д゚)!
ガーデニング

つるバラを植えるまで

釣りに行けないので庭弄りの日々( ゚д゚)今年はつるバラに挑戦だ!ピエールドゥロンサールつるバラで最も有名な感じ( ゚д゚)大輪系のカップ咲きでカラーはピンク樹高は3~4m以上になるので壁に這わせたりするのがオススメらしい1株で100~30...
スポンサーリンク