エステルでも感度抜群のBCR-56
PEラインを使えばどうなるんだ( ゚д゚)
と言うことで対応強度の範疇である
2lbのPEラインを探していたのだけど
やっと手に入れる事が出来た(゚∀゚)!
BCR-56 × PEライン
ロッドはもちろんBCR-56
そして使うラインがユニチカから販売されている
ナイトゲーム THEメバル PEⅡ
比重1.18で水に沈み そして強度が弱い
まさに今回の作戦に打って付けのラインなのだ!
PEラインを使う理由
アジングではエステルが主流だけど
私は結構PEラインを使う事が多い感じ
理由は今回の作戦に限って言えば感度に尽きる!
前回試したフロロラインとは相性が悪く
曲がるロッド×伸びるラインはダメだとわかったので
伸びが一切ないPEラインなら面白いハズ( ゚д゚)!
理想の強度
PEラインは高強度ラインとして地位を築いてるけど
今回の作戦では強度があると困るのだ
BCR-56の対応ラインが2lbまでだからね!
2lbのPEラインを探すのに苦労した( ゚д゚)
普段使っているエステルラインは0.25号
結束強度75%と仮定すると大体破断強度480gくらい
2lbのTHEメバルで結束強度75%とすると
大体破断強度675gくらいになるハズ
アジを狙う分にはちょうど良い( ゚д゚)
0.4号位のエステルラインの強度を目指す感じ!
リーダーは短く
リーダーを長く取るとガイドに巻き込みやすい
特に夜間だと多い感じ( ゚д゚)
BCR-56みたいな華奢なロッドでは破損に繋がるので
リーダーを15cmから20cmくらいと
かなり短めに取る事でリスクを低下させる事が出来る!
あと一応0.6号を買ってみた
メジャークラフトのリーダーは安くていいね
ここは安くて良い部分だと思う
キャストに気を付ける
ティップにラインが絡んだ状態で
キャストすると非常によろしく無いよね
ブルーカレントは頑丈だから折れずに済んだけど
BCR-56のティップにPEを絡ませて投げたら
間違いなくTHE ENDである( ゚д゚)
この細さよ( ´∀`)…下のシャー芯だよ?
ここは一番気を付けたいところだ!
大物が来たら
大阪湾はシーバスの魚影が非常に濃い
アジを狙っててもメバルを狙ってても
ゲスト登場してくる厄介な外道( ゚д゚)通称長メバル
ブルーカレント62なら問題なく取れるんだけど
BCR-56だと若干不安が残る感じ
一応50cmのシーバスを上げてる動画があるし
ロッド的にはイケるんだろうけどね…
来ないでくれ長メバル( ´∀`)…
メバルも狙える可能性が…?
アジよりパワーがあり根に潜る特性持ち
ある程度強引にやり取りする必要があるメバル
ラインの強度的にはエステル0.4号でも十分だけど
ロッドが強引にやり取り出来るか不明
表層限定で攻めるならいける可能性もあるかな?
ボトムから引き剥がすのは怖い( ゚д゚)
終わりに
BCR-56でPEラインが使えると非常にいい感じ
ブルーカレント62×PEは反響感度で
BCR-56×エステルを超えているので
これを覆すべくBCR-56×PEラインを導入だ!
もしメバルも行けるようなら
電車釣行でのターゲットも増える感じ
ただティップが細いのがどうしても怖い
ブルーカレント62の半分だからね(゚∀゚)…
国の基準を満たし関西は落ち着いてきたとし
21日に関西は緊急事態宣言を解除する方向で
検討中らしい( ゚д゚)
”待”ってたぜェ!!この”瞬間(とき)”をよォ!!!
アジレンダー5月分のアジを確保出来るかも….
どうなる大阪( ゚д゚)….!!!
にほんブログ村
コメント