ガッシーは裏切らない

スポンサーリンク

アジもメバルも釣れない…

そんな時でもガッシーだけは釣れる

我らが至高のアイドル…ガッシー..!!

大阪湾 ライトゲーム 12月6日

先日買ったアジデントが試したくて

早速アジングにGo( ゚д゚)!!

タックル

ジグ単 ①

  • BCR-56
  • 17プレッソ1025
  • アジングマスター レッドアイ 0.25号
  • フロロ 0.8号
  • アジデント 0.6g

ジグ単 ②

  • ソアレ エクスチューンMB S76UL-S
  • 16セルテート1003
  • アジングマスター ブルームーン 0.3号
  • フロロ 1.25号
  • アジスタM 1.75g

メバリングを意識してフロロ0.3号をチョイス

ブルームーンはアジングマスター系列なので

エステルの方もレッドアイに変更(´∀`)

アジ不発 メバル不発

日暮れ前に現地に入ったけど

先に釣りをされていたおじさんいわく

今日はダメだとのこと…

嫌な予感を抱えつつ釣りをするも

やはりアジは完全に不発(´∀`)

飛ばしサビキの人達も釣れて無かったので

回遊そのものが無かったようだ…

メバリングに切り替えるも…

こちらも不発( ゚д゚)…

ボトムを狙っても釣れるのはガッシーのみ

そう…ガッシーは釣れるのだ!

ガッシー

テトラから15mほど沖にブレイクがあって

そのブレイクにベッタリ張り付いている感じ

そこにリグ通せばほぼ100%食い付いてきて

活性は非常に高い( ゚д゚)

釣れるサイズは15 ~ 22cm

この時期なので抱卵個体が多かった

この写真のガッシーはどっちか分からないけど

疑わしきはリリース(´∀`)

こちらは完全に抱卵個体

この時期のガッシーはお持ち帰りハードルが高い…

卵に栄養を持っていかれるので身が痩せてて

あんまり美味しくないので

リリースする事に残念感は無いのだけど…

ブルームーンとS76UL-Sの相性

アジングマスターブルームーンは

通常のフロロより伸度が低めで

操作感と感度が少し良い感じ

それでもS76UL-Sの長くて曲がる特性とは

操作性の面で相性がそこまで良くない

感度に関しては特に問題ない感じ

極力操作しない

アジングの様に細かく操作すると

どうしても操作性の悪さに目がいってしまうので

極力操作しない使い方が良い感じ

極端な話投げて巻くだけなら使い心地は良い

今回はカサゴ狙いで使用したので

ボトムを取った後に跳ねさせるのではなく

リフトさせてフォールさせるだけの

単純な操作だと快適に使用できた( ゚д゚)

フロロの優位性

PEラインと比べると強度と操作性で劣るが

  • 風の強い時
  • 潮が速い時
  • ボトムの取りやすさ
  • 伸びる故のアクション

これらは明確に優位性と言える

このボトムの取りやすさがとても良く

カサゴを狙う時には結構良い感じ

そしてラインが伸びるのでアクションが緩和され

ボトムからリグが離れにくいのもポイント

アジデント

スペック上はほぼ完璧と言える内容だけど

実際に使ってみると色々見えてきた

まず横アイだけどこれは縦アイの方が良さそう

横アイだとスナップを付けた時に可動域が広く

アクションを入れた後にテンションを掛け直すと

可動域が広い分若干のラグが生じる感じ

なのでスナップを付ける人だと横アイは微妙かも

そして操作性は可もなく不可もなく

アジスタに比べて特に優位性も無いけど

劣っているわけでも無い感じ

メリットとデメリット

比較対象のアジスタに対して明確な優位性は

  • ワームキーパー
  • 錆びにくい針

基本的にはこの2つと言えそう

明確に劣る点は

  • 横アイ(スナップ使用時)
  • ラインナップの狭さ

主にこの2つと言えそう

私はスナップを使用する事が多いので

横アイとは相性がイマイチ良く無い感じ

そして重さの種類と針の種類が少なく

豊富な選択肢があるアジスタと比べると

ラインナップの狭さはデメリットと言えるかな

終わりに

アジとメバルが不発でも心配ない

我々にはガッシーがいるからな( ゚д゚)!

しかし抱卵個体が多いのでお持ち帰りは絶望的

そこだけがネック…

 

そして期待していたアジデントは

スナップ前提だと少し微妙という結果に

スナップを外して使ったところ

結構良い感じだったので

スナップを使用しない人には良いかも!

私はスナップを使わない選択肢がなく

やはり基本はアジスタに戻りそうかな( ゚д゚)

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました