シャローフリーク プチでメバリング

スポンサーリンク

今年の春は天候に恵まれないね( ゚д゚)

春風が延々と吹き荒れている感じ

何とか風裏ポイントを探しても

風が巻いて吹き荒れる地獄絵図…

シャローフリーク プチ

この状態で歩き回ると

結構な頻度でプチがラインに絡みつく( ゚д゚)

スプリットショットリグもそうだけど

歩き回る時に若干めんどくさい感じ

リグを組む

スプリットショットリグに切り替えれる様に

最近は常にダブルリーダーを組んでいる!

PE0.3号フロロ1.7号0.8号

結束はFGノットトリプルサージェンスノット

根掛かってもジグヘッドの結束部分で切れる

ダブルリーダーはおすすめ( ゚д゚)

根掛からない様にするのが一番だけどね!

プチからジグヘッドまでの距離

シャローフリーク プチから

ジグヘッドまでの距離は大体60cmくらい

ブルーカレント62だとコレが限界( ゚д゚)

表層を攻めるリグだから

この位の長さで十分だと思う

逆に短くするメリットはあるのかな?

更に沈みにくくする感じなのかな

ジグヘッドの重さ

シャローフリーク プチは3.3g

そして残浮力は0.3gです( ゚д゚)

今回使用するジグヘッドは0.4gだから

一応プチは沈んで行くはずだけど

実際はPEの浮力で全く沈まない感じ

ジグヘッドは沈んで行くので

ウキ釣りしてる感じに似ているかも(゚∀゚)

実際投げて潮と風に任せて流していたら

釣れたのでそう言う使い方もありかも?

実釣

取り敢えず飛距離はそこそこ

風に邪魔されるから本来どれくらい飛ぶかは不明

今回は20mは飛んでいる感じ

因みに1.3gのジグヘッドだと12mくらいしか飛ばない

恐るべし巻き風だ…..

ファーストヒットはアジ

表層デッドスローで明確な当たり

アクションを付ける事がほぼ無いから

常にラインテンションを維持しているので

当たりは非常に分かりやすい感じ

また表層を引いている事もあって

食い上げ当たりは一度も無く

実に簡単な釣りだと思う( ゚д゚)

 

最近は温暖な日が続いたから

表層にもアジが出張している感じ

明るいう内の底ベッタリは減っていく感じかな?

メバルは相変わらず小さい

もはや小さ過ぎて写真は使い回しだぜ!

一々撮ってられねぇー( ゚д゚)のだ!!

水温が上がってきたからかメバルの活性は高く

日が傾いてからは引っ切り無しに当たりがあり

爆釣と言って良い小メバルの釣れっぷり

しかしサイズが全く出ないのが悩み所

 

まぁ風裏ポイントだからね

沖に面して居ないし潮通しも良くない

オマケに水深もそこまでと条件が…

それでも釣りにならないポイントより

風裏ポイントを取るんだ( ;∀;)

表層デッドスロー

プチを使った表層デッドスロー

3.3gの確かな引き抵抗と

海面から60cmまでをキープ出来る特性から

本当に分かりやすく釣りやすいリグな印象

初めて釣りをする人にもオススメ

ジグヘッドで表層タダ巻きするのは

案外レンジキープと速度が難しいけど

コレならプチがレンジキープをしてくれるから

巻き速度だけに集中出来るよ( ゚д゚)!

終わりに

どう考えても良型メバルは釣れないポイントだし

シャローフリーク プチを試すだけ

そんな釣行と割り切っていたから

クーラーも持って行かず( ゚д゚)….

よもやこんな場所でアジが釣れるとは…

小アジが大半だけど何匹かは20cm超え

惜しい事をした( ;∀;)

 

それにしてもシャローフリーク プチは良いね!

ワンタッチでプチを外せるから

そのままジグヘッドを変えて釣りも出来るし

ジグヘッド単体の釣りで使う様なライトな

ロッドでも使えるのが最高( ゚д゚)

 

そしてブルーカレント62が万能過ぎて

ブルーカレント85のフロートの役割まで

食う形に( ゚д゚)ナンテヤツダ…

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました