釣行記キジハタ釣りがメバリングになる現象 この現象に悩まされている( ゚д゚) メバルは簡単に釣れるから逃げてしまうのだ...!! 大阪湾 メバリング 6月20日 最近ニュースでアジの水揚げ量が激減していて 価格が例年の2倍になっているとみた( ゚д゚) ... 2022.06.22釣行記
釣行記キャロフロートメバリング これは良いぞ( ゚д゚)...!! 大阪湾 メバリング 5月3日 先日買ったキャロフロートスナップ フロートとプラグを同じノットで使えるので 現状必須アイテムと化している( ゚д゚)...!! 実... 2022.05.05釣行記タックルリグ
釣行記バチ抜けメバリング ついにバチ抜けシーズン開幕! 大阪湾 メバリング 4月8日 水温も上がり活性も上向きの4月上旬 ハクが舞踊りバチが乱舞する海 釣れない筈が無く... タックル ソアレ エクスチューンMB S76UL-S... 2022.04.09釣行記
釣行記アジングよりメバリング! そろそろ大阪湾でもアジの釣果がちらほら しかし今年の私は誘惑に負けないぞ 何たってプラグがあるからな! 大阪湾 メバリング 4月5日 我が家の近くの桜は綺麗に満開 桜の季節は釣りシーズンの本格的な幕開... 2022.04.06釣行記
釣行記プラッキング! 今年はアジよりメバルだ! 大阪湾 メバリング 3月29日 大阪も桜が満開( ゚д゚) 桜が咲く季節になるとやってくるのが 春アジと春メバルのお祭りシーズン 例年はアジを追いかけているけど... 今年はメ... 2022.03.30釣行記
釣行記春メバル好調 今年のメバリングはプラグを激推し! 大阪湾 メバリング 3月21日 気温は10度と12月くらいの冷え込み 水温も11度と春には程遠く... しかしメバルの活性は非常に高く 確実に春が近づいている( ゚д゚) ... 2022.03.22釣行記