2020-01

リグ

大遠投アジング用にMキャロを買う

Mキャロを使い大遠投してアジを釣る!最高飛距離70m超え( ゚д゚)未知なるポイントを開拓だ!
タックル

おまもり君プラス

椿研究所から販売されているおまもり君プラス6gとそこそこ軽量で見た目も良いのでゴールドを購入小型リールには良い感じですが中型リールからは注意が必要な点がいくつかあります
タックル

17プレッソltdでアジング

17プレッソltdのファーストインプレ滑らかな動き出し、ギアを感じない巻き心地自重も軽く理想的なリールに見えるけど淡水専用なので防水性能に難ありかも?今後は使用感より耐久性に留意せねば
リール

17プレッソ ltd が来た

ノリと勢いで17プレッソltdを購入またしてもLTコンセプト機から遠ざかる( ´Д`)
釣行記

大阪湾 デイアジング

ハードモードデイアジング!2月目前だと言うのにデイでアジが釣れています大阪湾の水温は例年より1.5度高いので1月一杯は釣れ続けそうです
釣行記

大阪湾アジング1月前半まとめ

大阪湾でのアジング1月上旬分を軽くまとめました風のせいで残念な釣果がチラホラしかしアジ自体は釣れています
考察

ライトゲームと水温の関係

大阪でのライトゲームで狙える魚の水温事情です
考察

2020年2月に19バリスティックを買う

2020年2月20ルビアス発売日に19バリスティックFWを買う!
タックル

フィッシングネットをゲットだぜ!

テトラポットでライトゲームを楽しんでいると必ずあるポロリ、それが良型なら凹みますよねそのポロリ対策としてフィッシングネットを買ってみましたトラウト用らしいですが見た目が良い感じです
考察

アジングでスプリットショットリグを試す

先日のスプリットショットリグを試すべく悪天候の中アジングに行きましたブルーカレント62で果たして使えるのでしょうか
スポンサーリンク