久しぶりのアジング

スポンサーリンク

アジングでダツが釣れた( ゚д゚)

大阪湾 アジング 9月2日

9月でも絶賛35度を超える異常気象

今年の夏は平年より1.76度平均気温が高いらしいよ

去年と並んで過去最高さ!嫌になっちゃうぜ!

タックル

  • BCR-56
  • 15イグジスト1025
  • アジングマスター レッドアイ0.25号
  • リーダー1.0号

 

久し振りのアジング久し振りのアジングマスターレッドアイ

感度強度耐久性どれを取っても素晴らしい名品

美しい赤い彗星カラーのラインはマ〜ジで見えない( ´∀`)w

視認性を除けば最高のラインの1つ…

ジグヘッドはアジスタTGの1.5gからスタート

合わせるのは一誠のスパテラ1.5in

釣れるアジのサイズ的にこんなもんだろう…的チョイス

しかしアジスタTGは値段以外は完璧だと思う

もはやこれ以外使おうと思えなくなってしまった

デカサバとかシーバスとかの不意の大物に切られては

NOOOOOOOO!!!!!!と叫ぶ事になるんだけれども

それでも使い続けてしまう位に操作感が良い

回ってるけれども…

暑いので近場で済ませよう作戦( ゚д゚)

時刻は日暮れ1時間前場所は忠岡近辺風速は4m

潮は上げからの満潮からの下げ

例年だと青物狙いで埋まっているテトラ帯も

全くと言っていいほど人が居ないので青物は回って無いのだろうね…

取り敢えず久し振りのアジングなので適当に沖にキャストして

適当にカウントを取って適当にアクションを入れて感覚のリハビリ

何度か繰り返していると着水後に引ったくる当たりがあるも乗らず

回収するとワームが真っ二つ( ゚д゚)…

表層にフグが浮いているのかサバにやられたのか

気になって同じ場所に投げて表層をツンツンフォールで探る

沈めない様に適度に巻き取りながらツンツンしては止める

ツンツン…ツンツン…ツンt…ドン!!

当たりと同時に海面にジャンプする謎の魚

シーバスを疑うも余りに貧弱過ぎて謎は深まるばかり

ちょっとサイズの良いアジ位の引きで水面を飛び跳ねる…

チーバスだな( ゚д゚)!!?

ダツでした( ゚д゚)…!!

大阪湾でダツ釣ったの初めてかもしれない

アカヤガラは釣った事あるんだけれどもw

サイズは35~38cmくらい(スケール忘れた)

食べた事ないので持って帰って食べてみる事に

デカいサヨリだろ!?的なノリ

バラエティ豊かなサイズ感

表層にデカいフィッシュイーターさん(ダツ)が居るので

アジはボトムに落ちていると判断してボトム狙いに変更

横風&潮が激流とタフなコンディションだけど

ちゃんとボトムまで落とせば反応がある

テンポの速いツンツンフォールで探っていくと

ピコピコピコ!!と良くわからない連続した当たりがある

軽く合わせを入れても乗らずに直ぐにまたピコピコと突いてくる

この既視感…豆アジの群れだ( ゚д゚)!!

うむ、想像通りの12cm位の豆アジ

呑ませ釣りに丁度良さそうなサイズだよね

ボトムにこのサイズが結構大きな群れで入っている様で

同じようにトレースすると同じようなサイズが釣れる

これはこれで鈍った感覚を戻すのに丁度良いけど

もう少しサイズが欲しいので中層狙いに切り替え

ボトムまで50秒なので間を取ってカウント25秒でスタート

これまたツンツンフォールで探っていくと直ぐに当たり

ピコピコからコンコンに格上げしたかの様な当たり

合わせるとアジっぽくない引き抵抗…なんだろう

カマスダァ( ゚д゚)…!!

和歌山まで行けば立派な売ってるサイズのカマスが釣れるらしい

カマスの干物って頗る美味いよね…

再現性があるのかどうかを確かめるべく同じ場所をトレース

カウント15秒くらいでラインが不規則に放出されている事に気付く

これは…!!っと合わせるとバッチリフッキング

フカセ釣りで鍛えたラインで当たりを取る技術…

アジングでもちゃんと活かされている( ゚д゚)!

これがSabaでは無くAjiなら格好が付くんだけれども…

この後中層はサバゾーンになってしまったので再びボトム狙い

しっかりと落としきる前にサバに絡まれるという

なんとも言えない状況を乗り越えて落としきると

ご褒美に豆アジが釣れる…😭

この時期のアジングは豆アジと小アジが常時接岸していて

中アジがたまに単発で回遊してくるというイメージ

なので諦めずに繰り返しキャストする事が大切

どのレンジを回遊してくるかは運任せだけど

通い慣れた場所だとある程度予想は付くんだよね

ここは大抵ボトムだろう!みたいな

10匹に1匹くらいのペースで20cmくらいのアジが混ざる

居着いている個体では無く単発で回遊してくるアジかな

このサイズがアベレージになるのは11月中旬くらいかなぁ

夕まずめに期待したけど釣れ方に代わりは無く

基本豆アジと小アジに偶に中アジみたいな

そこにプラスでガッシー君が付いてくる

アジ サバ カマス ダツ ガッシー…密かに五目釣り達成

そろそろ太刀魚シーズンだけど今年はどうだろう

三叉サルカンにワイヤー2本付けて2本針でキビナゴを水平に吊るという

ウキ釣り界隈の仕掛けをフロートリグで使えないかなと考えている…

それもうウキ釣りで良いのでは…というツッコミは無し!

ワームを捨ててキビナゴに魂を売れば幸福が待っている…

売るしかねぇ…

後日ダツを塩焼きにして食べてみたんだけれども

骨が青色というエイリアンっぽさの割に淡白な白身で

良くも悪くも個性の無い普遍的な白身魚って感じ( ゚д゚)

そう考えるとメバルとかガッシーって個性的で美味しいんだなって

あれ…でもダツって赤身に分類されるのかな…??

内臓だけ取って丸焼きにしたからわからねぇ!!

終わりに

注文していた自転車のハンドルグリップが届いた

カッコ良過ぎない( ゚д゚)??

スポンジからこれに変更とか石器時代からルネサンスだろ…

そう言えばW杯の最終予選が見事に7対0で勝利!!

友達が現地で観戦してたけど試合後のテンションがおかしかった

けど気持ちは分かる( ´∀`)w

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました