カワハギ釣りと言えばアサリ
しかし釣れるサイズが小さい今の時期
アサリだと大き過ぎる( ゚д゚)…
と言う事でシジミでチャレンジ!
大阪湾 カワハギ釣り 8月19日
真夏の釣り物が少ないこの時期でも
餌を使えば色々と釣れる事に気付く
そしてライトゲームタックルは色々と流用可能で
この季節はルアーに拘らなくても良い気がしてきた
釣れる魚が大体美味しいし( ゚д゚)…
場所はカワハギが絶好調の泉大津なぎさ公園
潮は殆ど動かない状況
風は4~5mあるけど追い風なので問題無し
そして何より湿度が秋並みに低くて過ごしやすい
グッバイサマー!!
タックル
- ソアレ エクスチューンMB S76UL-S
- 16セルテート1003
- アバニ ライトゲーム SPPE 0.2号
- リーダー 1.75号
前回の釣行とタックルと仕掛けは変更無し
変わったのはエサでイシゴカイ + シジミ!
本当はシジミだけで頑張りたかったけど
保険としてイシゴカイを購入してしまった(´∀`)
シジミは投げ売りされていた食用生シジミを
ボイルして身を取り出し塩を振って脱水
余計な水分を出す事で身が締まって硬くなり
針持ちが良くなる効果がある
この辺りはアサリの加工を参考にしてみた( ゚д゚)
このシジミを使ってカワハギを釣るのだ
シジミでも釣れる
周りのサビキ釣りをしている人達を見ると
イワシ 豆アジ そしてカワハギを釣っている
サビキでも掛かるくらいカワハギが群れている
早速シジミを3連掛けして足元に落とすと
凄まじい勢いでイワシが当たって来る
ハゲ針3号だと普通に針掛りしてしまうので
10mほど投げてイワシを回避しながら底を探ってくると
叩くようなコンコンする独特の当たり
当たる度に軽く合わせてやると3回目でヒット
でーん( ゚д゚)!!
シジミでカワハギが釣れた!
釣れるか心配だったけど杞憂だったようだ
イシゴカイに比べて当たりが少ないと言う感じは無く
普通にガンガン食べてくるので食い気は十分
前回来た時より成長している様で
アベレージサイズが13cmくらいかな?
このサイズでも結構引くので面白い
最初は3.5gのシンカーでやっていたけど
余りにも表層のイワシに邪魔されるので5.0gに変更
イワシってシジミ食べるんだね( ゚д゚)…?
途中イワシが消えた隙に足元に落とすと
シジミでダブル( ゚д゚)!
やはり胴突仕掛けはバーチカルに落とした方が
操作性も良いし圧倒的に掛けやすい
ラインのテンションが抜ける食い上げ当たりも
バーチカルだとダイレクトに目視出来るので
すかさず合わせに行けるのがとてもグッド
途中イシゴカイも使いながら2時間で16匹
因みにイワシは20匹ほど釣れてしまった( ゚д゚)
マイワシならお持ち帰りだけど
カタクチイワシは色々と面倒なのでリリース
食べると美味しいんだけどね…?
シジミの感想
結論から言えば普通に釣れる!
投げ売り価格98yenで30粒くらい取れるので
コスパ的にもとても良い感じ
余ったら冷凍出来るのもイシゴカイに比べてグッド
魚の食い気の点では
垂らし長めのイシゴカイが最も良く
垂らし短めのイシゴカイとシジミが同等くらい
気になる点としてはやはり針持ちかな?
シジミに個体差が結構あって
針持ちが良いシジミとそうでは無いシジミがあり
塩漬けにした時の脱水具合の差かな…?
何はともあれシジミでも問題なく釣れる事は確か!
今度は冷凍アサリでも試してみたい所だ
業務スーパーのアサリが界隈では有名だとか…
アイゴ(バリ)に要注意!
餌を使って釣りをすると色々釣れるので
この様な毒魚も釣れてしまう( ゚д゚)
アイゴ(バリ)はヒレに毒がある危険な魚で
刺されると凄まじく痛いらしい
なので素手で針を外す行為は絶対やめましょう
フィッシンググリップを使うのだ
出来ればフォーセップもあると安心だ!
因みにアイゴは良いサイズだと結構美味しいとか
カワハギの天ぷら
体高がある魚なので大きさの割に可食部が多く
半身を天ぷらにすると結構なボリュームに
そして超絶美味しいんだなこれが!
キスの様な上品で淡白な味わいながら
身がプリッとフグの様な歯応えで
最高に美味しい&ビールに合う( ゚д゚)
夏場の釣りローテーションが決まってしまったな
キス釣りからのカワハギ釣りでビールで乾杯!
終わりに
新たに水汲みバケツを買ったんだけど
これが専用の収納ケース付きで最高に便利
モールシステムにカラビナで付けれるので
持ち運びが驚くほどスムーズになった( ゚д゚)
そろそろ太刀魚が回り出す時期
しかしそれ以上に気になる釣りがある…
アナゴ釣りだ( ゚д゚)…!!
晩夏の夜にアナゴを狙ってみたい…
にほんブログ村
コメント