タックル

アドバンスメント BCR-56 インプレ

34から出ているBCR-56を一言で表すと"嘘見たいだろ?これ4ピースなんだぜ?"こんな感じ( ゚д゚)驚きの完成度!電車釣行用に買ったけど普段使いもイケる!と言うかジグ単ならこれでヨシッ!
考察

シャローフリークプチで表層攻略

ジグヘッド単体のタックルで使う事も可能な軽めの浮力体シャローフリーク プチ届きそうで届かなかった沖の潮目を狙い撃ちだ!
タックル

カンブリア紀系ワーム ゼイゴーS

カンブリア紀のアイドル!アノマロカリス的なワームが爆誕!釣れる釣れないの前に買ってしまう完璧なフォルム( ゚д゚)
ロッド

34 アドバンスメント BCR-56 到着

先日買ったパックロッドアドバンスメント BCR-56が到着めちゃくちゃコンパクト((((;゚Д゚)))))))
釣行記

大阪湾 アジング 3月9日

大阪湾のデイアジングは何とか成立する感じもう少し水温が上がると一気に釣れそうな予感
日常

電車釣行にダルースパックのカバンが欲しい

電車釣行に向けてカバン選び中このダルースパックがお気に入りこれで釣り旅とか最高じゃなイカ?
日常

電車で釣りに行きたい

電車で釣りに行きたい( ゚д゚)休日に電車で少し遠出して釣りをして帰りに美味しい物をお酒と共に楽しみたいそんな誘惑が半端ないって!電車に乗る為に最大のネックはロッドとクーラーロッドはパックロッドを買うとして季節が冬ならソフトクーラーで十分だ...
釣行記

大阪湾3月もアジ確認

大阪湾1年中アジ釣れる説を証明するべく3月のアジング開始( ゚д゚)と意気込むも1回目で普通に釣れてしまった!
日常

釣り具の保管場所

釣りに行けない日は釣り具を弄るに限るよねそして弄ってると釣りに行きたくなるんだ( ゚д゚)釣りに行きたいガラス扉付き本棚近所のアンティークショップ屋さんが開店した時のオープニングセール品の本棚( ゚д゚)本は殆ど電子書籍化したので上からお酒...
タックル

アミアミ1.5

弟のワームケースにこれでもかと入れられているアミアミ1.5なんでも凄い釣れるらしい( ゚д゚)ジャッカル アミアミ1.5取り敢えず買ってみる事にしたサイズはアンダー1インチ 1.5インチ 2.3インチ私は標準サイズの1.5インチを選択全12...
スポンサーリンク