釣行記

7月の大阪湾アジ確認

大阪湾では7月も終わるというのにマッチョアジが釣れている( ゚д゚)去年は小アジ釣りしてたのに...
ワーム

シュラッグミノーを使う時とは!

魚の反応が悪い時でも釣れる魔法の様なワームがシュラッグミノーだ!相性抜群の尺ヘッドDと合わせてこれでダメなら今日は諦める...!それくらい反応が良い( ゚д゚)!
ワーム

キジハタ用にワームを追加

キジハタ用にリングマックス パワーオーシャンとバスワームのリトルスパイダーを追加!これは釣れそうじゃなイカ( ゚д゚)?
釣行記

ブルーカレント85でキス釣り!

兼ねてからの計画を実行に移す時が来た!ブルーカレント85でキスを釣る!エサ釣りにも使える万能ロッドの性能はいかに!
釣行記

釣れない時は釣れないッッ

最近キジハタの姿を見ていない!同じく狙っているおじさんも最近見ていないとのことどこに行ったの( ゚д゚)
タックル

キャッチバー改 タイニーネット210 

非常にコンパクトで軽いタモが来た!tailwalkからリリースされているキャッチバー改タイニータイニー!2.1mまでしか伸びないのでテトラポットで使うのにベストな長さ!
釣行記

大阪湾 カサゴは好調!

完全な潮止まり状況でも当たりがバンバンあるッ!根魚、特にカサゴは潮回りに影響されにくいそんな気がする( ゚д゚)
日常

キジハタ用にタモを買う( ゚д゚)

キジハタに逃げられ スマホを落とすそんな事が続いているのでタモを買おう...これも全ては渓流用のネットで気合のランディングをしているからだ( ゚д゚)アジングやメバリングで使うとしよう...キジハタには厳しい( ;∀;)理想のタモ像私がタモ...
ワーム

ダイソー クローワーム4in

ダイソーのクローワーム4inが売っていた!結構硬い素材だけど爪と触覚は良さそう最悪ボディを半分に切って使えばいけるはず!
日常

スマホを買い換える( ゚д゚)

チーーーン( ゚д゚)...やっぱりお亡くなりになったスマホ!海水注入はほぼ100%ダメになるね...分かってはいたけど残念( ;∀;)仕事帰りにショップへ機種変更にGo!!格安スマホは良いぞッ!お亡くなりになった私のスマホはワイモバイルの...
スポンサーリンク