リール 17プレッソ LTD 1025を使って半年 17プレッソ LTD 1025を使い始めて半年気になっていた耐久性とメンテナンスの頻度半年後の巻き心地はいかに( ゚д゚) 2020.09.03 リール
リール 19セルテート カスタムボディ 秋発売! 今年の秋に19セルテートのボディがマットブラックになって販売される!ハンドルとスプールを好みの色でカスタマイズして自分だけの19セルテートが作れるぞ!16セルテートに寄せれば結構カッコいいかも!? 2020.08.01 リール
タックル 17プレッソltd 1025 インプレ 使用して1ヶ月経ったのでインプレを1つ淡水用ですがアジングとメバリングで使用中巻き出しの軽さ 巻きの軽さ 自重の軽さとにかく軽い使い心地が素晴らしい( ゚д゚)! 2020.02.26 タックルリール
タックル おまもり君プラス 椿研究所から販売されているおまもり君プラス6gとそこそこ軽量で見た目も良いのでゴールドを購入小型リールには良い感じですが中型リールからは注意が必要な点がいくつかあります 2020.01.29 タックルリール
タックル 17プレッソltdでアジング 17プレッソltdのファーストインプレ滑らかな動き出し、ギアを感じない巻き心地自重も軽く理想的なリールに見えるけど淡水専用なので防水性能に難ありかも?今後は使用感より耐久性に留意せねば 2020.01.27 タックルリール
タックル GOMEXUS リールスタンド48mm 16セルテート1003番に付けたプレミアムおまもり君リールスタンドを使用するのは初めてですがとても便利でこれはリール全部に付けようと思い立ったわけですが流石に16セルテート2506Hに12gを付けるのは気が引け何か無いかなと探していた所これ... 2019.12.25 タックルリール
タックル プレミアムおまもり君 最近になって魚の写真を撮るようになりロッドを地面に置く機会が増えましてリールに傷が付かないように慎重に扱っていたのですが限界を感じてリールスタンドを買う事に最初に上がった候補候補として真っ先に上がったのがZPIのリールスタンド ライト RS... 2019.12.19 タックルリール
タックル 16 Certate 1003 私は未だに16セルテート1003が相棒でこの最高の見た目をした相棒を生涯使う様な気がします( ゚д゚)性能云々は刷新されて行くけど愛着は刷新されることが無いよね! 2019.11.26 タックルリール