タックル

タックル

17プレッソのメンテナンスを学ぶ

普段ノーメンテで大丈夫な16セルテートを使っているので17プレッソはすごく手の掛かる子に見えますこれから末長く付き合う為にもメンテナンスを学ばねば
タックル

新しい色のPEラインを探そう

17プレッソにエステルラインのアジングマスターレッドアイを巻いたのでRcsスプール2004が余ってしまった( ゚д゚)折角なので普段使わない様な色のPEラインを巻いてみようかとラインカラーは緑系と青系と赤系以外でピンク系 オレンジ系 混色系...
リグ

大遠投アジング用にMキャロを買う

Mキャロを使い大遠投してアジを釣る!最高飛距離70m超え( ゚д゚)未知なるポイントを開拓だ!
タックル

おまもり君プラス

椿研究所から販売されているおまもり君プラス6gとそこそこ軽量で見た目も良いのでゴールドを購入小型リールには良い感じですが中型リールからは注意が必要な点がいくつかあります
リール

17プレッソltdでアジング

17プレッソltdのファーストインプレ滑らかな動き出し、ギアを感じない巻き心地自重も軽く理想的なリールに見えるけど淡水専用なので防水性能に難ありかも?今後は使用感より耐久性に留意せねば
タックル

17プレッソ ltd が来た

ノリと勢いで17プレッソltdを購入またしてもLTコンセプト機から遠ざかる( ´Д`)
考察

2020年2月に19バリスティックを買う

2020年2月20ルビアス発売日に19バリスティックFWを買う!
タックル

フィッシングネットをゲットだぜ!

テトラポットでライトゲームを楽しんでいると必ずあるポロリ、それが良型なら凹みますよねそのポロリ対策としてフィッシングネットを買ってみましたトラウト用らしいですが見た目が良い感じです
考察

アジングでスプリットショットリグを試す

先日のスプリットショットリグを試すべく悪天候の中アジングに行きましたブルーカレント62で果たして使えるのでしょうか
考察

アジングでスプリットショットリグを導入

飛距離が足りずにアジが釣れないという場面に出くわし悔しい思いをしたので勢いでスプリットショットリグを導入ですブルーカレント62で扱える範囲で試して見ようかと思います
スポンサーリンク