タックル クーラーボックス新調したよ! 電車釣行用にクーラーボックスを新調 非常に小さく小物専用モデルで ライトゲームにちょうど良い感じ ダルースパックのバックパックにも いい感じで入る( ゚д゚)!やったぜ! 2020.04.18 タックル
タックル ソフトサンスン 3inch 安い長モノ系ワームを探していた所 あるじゃァないですか!ナイスなワームが! エコギアから販売されているアジ職人 ソフトサンスン 全12色 12本入り 400yen前後! 2020.04.10 タックルワーム
考察 ブルーカレント62とBCR-56を比べてみた② ブルーカレント62とBCR-56の感度を比べてみた 同じエステルラインを使用した場合と ブルーカレントはPEラインを使用した場合も。 感度が良いのはどっちだ( ゚д゚) 2020.04.07 考察タックルロッド
タックル 電車釣行用のカバンにDuluth Pack! 選んだのはRoll-Top Scout Pack( ゚д゚) クラシカルな風合いのキャンバス生地と レザーで出来たちょっと不便なカバン その不便さを愛するのだ! 2020.04.05 タックルストレージ
タックル 曲がるロッドと伸びるライン BCR-56に月下美人 TYPE-F 陽の 曲がるロッドと伸びるラインの組み合わせ! 1週間前の私はなぜかいけると判断した! しかし現実はいつだって厳しい( ゚д゚).... 2020.04.04 タックル考察
考察 ブルーカレント62とBCR-56を比べてみた① ブルーカレント62とBCR-56を比べてみた 今回はキャスト面( ゚д゚) 曲がるロッドのコンセプトは同じだけど 大きく違うこの2本 投げ易いのはどっちだ! 2020.04.02 考察タックルロッド
考察 4月はプラッキングも楽しいぞ! 春はメバルのプラッキングも面白いぞ! 基本はワームで狙い 調子が良さそうなら タックルボックスに忍ばせた2~3個のプラグで 狙うのが私のライトなプラッキングスタイルだ! 2020.04.01 考察リグ
考察 ブルーカレント62で使うスプリットショットリグ ブルーカレント62で使う軽量スプリットのススメ! 飛距離ヨシッ!感度ヨシッ!釣果ヨシッ! これはオススメだぞ( ゚д゚) 2020.03.29 考察リグ