タックル

ライン

シンキングPEライン – Rhyme(ライム) インプレ

Tictからリリースされているライム PEラインながら比重が1.35と エステルライン並みの高比重っぷり! ラインが水中に沈む事により リグとロッドの間のラインが直線になり易く 操作性と感度が抜群!
ライン

ラインとガーグリップの代変わり

1年3ヶ月の年月を経て限界を迎えた リアルデシテックス0.5号 そして異臭を放つガーグリップ... 遂に買い換える時がキタ!
リグ

バルト3とキャラメルシャッド3.5に合うフック

最近購入したバルト3inとキャラメルシャッド3.5in どちらも独特なボリュームなので 合うフックを探すのに苦労した( ゚д゚)
タックル

キジハタ釣りに持って行くタックル

キジハタ釣りに使うフックとシンカー そしてワーム( ゚д゚)! かなりライト寄りなタックルは 大阪湾ならではの理由が!
リール

19セルテート カスタムボディ 秋発売!

今年の秋に19セルテートのボディが マットブラックになって販売される! ハンドルとスプールを好みの色でカスタマイズして 自分だけの19セルテートが作れるぞ! 16セルテートに寄せれば結構カッコいいかも!?
タックル

タモジョイントで持ち運びを軽快に!

キャッチバー改タイニーネットと アルファタックルのランディングギアジョイント この2つが合わさり仕舞い34cmで2.1m伸び 持ち運びが超軽快なタモが完成した( ゚д゚)!
ワーム

シュラッグミノーを使う時とは!

魚の反応が悪い時でも釣れる 魔法の様なワームがシュラッグミノーだ! 相性抜群の尺ヘッドDと合わせて これでダメなら今日は諦める...! それくらい反応が良い( ゚д゚)!
ワーム

キジハタ用にワームを追加

キジハタ用にリングマックス パワーオーシャンと バスワームのリトルスパイダーを追加! これは釣れそうじゃなイカ( ゚д゚)?
タックル

キャッチバー改 タイニーネット210 

非常にコンパクトで軽いタモが来た! tailwalkからリリースされている キャッチバー改タイニータイニー! 2.1mまでしか伸びないので テトラポットで使うのにベストな長さ!
ワーム

ダイソー クローワーム4in

ダイソーのクローワーム4inが売っていた! 結構硬い素材だけど爪と触覚は良さそう 最悪ボディを半分に切って使えばいけるはず!
スポンサーリンク