Sin

釣行記

シーバスに勝利

ライトタックルでシーバスにリベンジ成功( ゚д゚)大阪湾 アジング&メバリング 5月7日世間様はゴールデンウィークを楽しんだ事でしょう私は仕事で完凸だったけどね!HAHAHAそんなヘルウィークを乗り越え釣りにGO!!前回心の友シャローマジッ...
釣行記

シーバスと雨に敗北

今年シーバスが多過ぎない( ゚д゚)??サイズの良いメバルよりシーバスが多く掛かるんだけど!大阪湾 アジング&メバリング 4月30日今年は休みが近付くと雨が降るという現象に悩まされる多少の雨なら問題無く釣りに行くんだけど大抵風も強いというア...
釣行記

サイズをもう少し…

釣れる釣れるアジが釣れる!!小さいけど...大阪湾 アジング 4月22日この日の海水温は14度と例年とほぼ同じ水準しかし去年の同じ日は16度あったので半月くらい季節を先取りしていたという事もあってか釣れるアジのサイズがイマイチその代わりウソ...
ストレージ

釣り用ミニ財布

釣り用にミニ財布を購入したら想像以上に小さかったいつも使ってるジグヘッドケースとサイズが変わらず収納力を犠牲に極限まで小さくした感じ( ゚д゚)ちっさ...電車で釣りに行く事が増えたので荷物削減を進めているその一環で財布も大きいし重いな?と...
タックル

24年春シーズン開幕

アジが釣れ出すといよいよシーズンイン!!今年はタングステンで攻略していきたい予算が少ないのでゼロロストの方向で頑張る...!!大阪湾 アジング メバリング 4月15日泉大津界隈でアジが上がっているらしいので泉大津で上がるなら忠岡も上がるだろ...
タックル

今シーズン用のライン巻き

やっぱりこれに落ち着くんだよねぇライトゲームを飛び越えるPEラインライトゲーム用のPEラインは数あれど私が絶対的な信頼をおいている物は2種類だけ( ゚д゚) リアルデシテックス 0.3号アバニ ライトゲーム SPPE X4 0.2号 リアル...
釣行記

メバル浮く

ついにメバル浮く!しかし小さい( ゚д゚)...今年のプラッキングは開幕遅めかな?大阪湾 メバリング 4月10日前日に纏まった雨が降り水潮気味気温もガクッと下がり水温が13.2度と去年より1.5度も低い異常事態辛い...余りにも辛い釣行にな...
釣行記

大阪湾メバリング シーズンイン一歩手前

まだ微妙にメバルが浮いていないしかし良型は深場から入ってきているぞ!大阪湾 メバリング 4月2日暖冬だ暖冬だと騒いでいた割に桜の開花時期がずれ込み例年より5日遅いという残念な結果に( ゚д゚)その気温差の影響かメバルは深場から入ってきている...
タックル

究極のアジングジグヘッド

ついに手に入れたぞ究極のアジングジグヘッドことアジスタTGを( ゚д゚)...!!これは釣れちゃうだろ!当ブログお馴染みのアジング用ジグヘッドと言えばTictのアジスタSラウンド形状で前方水受け搭載ショートシャンクでオープンゲイブアイの位置...
釣行記

天候に恵まれないメバリング

電車に乗って泉南に行くも雨に降られる( ゚д゚)気温は9度されど風速5~7m体感気温は5度今年最大の敵は天候に違いない大阪湾 メバリング 3月19日電車に乗って釣りに行きたい欲が爆発し悪天候上等で泉南は箱作までレッツゴー( ゚д゚)ここの周...
スポンサーリンク