釣行記 爆風THE ONE アジングドリフト釣法 風に委ねろ!!勝手に釣れる!!大阪湾 アジング 12月9日12月に入って水温も20度を切りいよいよ冬シーズンアジにメバルにライトゲームは熱い時期!気温7度風速6~7mに耐えれたらの話だがな( ゚д゚)!!!そうですこの時期は寒いし風は大抵爆... 2024.12.12 釣行記
自転車 Dove Plus 23限定カラー カスタム第五段 結局カゴが付くんですよ!!Dove Plus カスタム現在のDove Plusがこちら( ゚д゚)ハンドル,ハンドルバー,サドル,フロントライト,ペダルリアキャリアを弄ってクラシック感マシマシにせっかく付けたリアキャリアがネックで何を載せて... 2024.12.05 自転車
釣行記 アジ釣れてます 前回子持ちメバルを持ち帰った罪悪感からアジングに逃走大阪湾 アジング 12月2日夕方から歯医者さんの定期検診があったので夜から現地入りする私としては珍しいパターンその日の海の様子は明るい内に確認しておきたい( ゚д゚)...タックルジグ単B... 2024.12.04 釣行記
釣行記 メバル接岸中 今年は纏まってメバルが接岸中( ゚д゚)大阪湾 メバリング 11月25日前回のアジングで見つけてしまった墨跡貝塚より北にアオリイカは居ないと思っていたけど実は潜んでいるのでは...?と言うことでイカを探しつつメバルの調査をしていくスタイルタ... 2024.11.29 釣行記
自転車 Dove Plus 23限定カラー カスタム第四弾 何を載せて良いのか分からないリアキャリアが付いた!Dove Plus カスタム現在のDove Plusがこちら( ゚д゚)ハンドルをライザーバーにグリップをエルゴグリップのレザー物にサドルをレザー調にペダルを三ヶ島の着脱式にサドルバッグを追... 2024.11.26 自転車
釣行記 アジ剣山 アジ君!生花しようぜ!お前剣山役な!!大阪湾 アジング 11月20日大阪の大敵である北西の風が吹き荒ぶ11月貴重な割とマシな風速3~4mの日を狙って釣りに行く!例年だとデイで釣れる場所の調査を兼ねてレッツゴー!!タックルジグ単ABCR-56... 2024.11.21 釣行記
釣行記 予報を裏切る爆風アジング 風速予報ほど当たらないものは無い( ゚д゚)...大阪湾 アジング 11月11日&11月12日アジが釣れ出すと釣行回数が増えるしかしこの時期は季節風の影響で北風が強まる大阪の釣り場は総じて北風に弱い傾向にあるので大抵地獄釣行になるのだ...... 2024.11.13 釣行記
タックル バグバレット マイクロサーチ アジング用ジグヘッドについにアンサーが出たバグバレットサーチ&アジスタTGだ( ゚д゚)!この二刀流でいきます!!!バグバレット マイクロサーチ プログレからリリースされたアジング用のジグヘッドバグバレットシリーズは結構な数があり私もいくつ... 2024.11.07 タックルリグ
釣行記 怒涛の落ちパクアジング 良い季節がやってきた大阪湾 11月4日 アジング最近イカばっかり狙ってたのでアジとメバルを狙いに泉南まで行けば尺アジが釣れているらしいけど取り敢えず通い慣れた近場の調査が急務だよね( ゚д゚)と言うことで大阪湾中部辺りをウロウロする予定でG... 2024.11.05 釣行記
釣行記 イカ不在からのメバルで鱗付け イカは居ないけどメバルは居る( ゚д゚)大阪湾 エギング&メバリング 10月21日りんくうタウン駅から折り畳み自転車で移動し関空大橋下から泉佐野漁港方面に( ゚д゚)ひたすら続くテトラ帯でイカとメバルを狙っていくここのイカは釣れる時と釣れな... 2024.10.25 釣行記