ロッド 新しいロッドで春アジ SFR-58を早速使ってみた( ゚д゚)大阪湾 アジング 4月21日そろそろ釣果情報サイトでもアジが確認出来るので出撃相棒は勿論スペシャライズ SFR-58とBCR-56の二刀流似た様なレングスのこの2機種はどんな違いがあるのか...見せて... 2025.04.22 ロッド釣行記
タックル SFR-58が届いた 予定より早く来てしまった( ゚д゚)本来なら今日発売だったはず!得した気分!!34 スペシャライズ SFR-58BCR-56と比べるとこの差である( ゚д゚)5本継ぎになった事で仕舞い寸法が更に短くなったこれなら外付けせずともカバンに普通に... 2025.04.17 タックルロッド
タックル ソードビームのダウンサイズ 元祖のソードビーム2.2inが小さくなって新登場0.5in小さくなると...そこは私の"領域"だ...ソードビーム1.7inダイワからリリースされているソードビーム2.2inのダウンサイズソードビーム1.7inがリリースされた( ゚д゚)ダ... 2025.04.16 タックルワーム
釣行記 6時間で2匹の洗礼 メバルが良い感じになって来たと言ったなあれは嘘だ大阪湾 メバリング 4月7日季節は進み桜も満開を終えてそろそろ散り始めるとなればアジもメバルも最盛期に入ってもおかしくはないおかしくは無いのだが...どうしてこうなった( ゚д゚)タックルジグ... 2025.04.09 釣行記
釣行記 メバルのサイズ上昇 そこそこ良いサイズになってきた大阪湾 メバリング 4月2日春が来たと思ったら寒波が到来するという( ゚д゚)今年の気象は一体どうなっているんだ4月に朝の気温が3度で最高気温が10度だよ...クレイジー!しかし釣りには行くんだがね!!タックル... 2025.04.03 自転車釣行記