2025-03

釣行記

メバルの活性やや上向き

そろそろ春シーズン開幕かな! アジの気配は皆無だけれどもメバルは直ぐそこまで来ている 大阪湾 メバリング 3月24日 春が来た!と思ったら夏日まで気温が上がるという 異常気象の名に恥じぬ狂った天候( ゚д゚) そしてまた月末に最低気温が6度...
タックル

パックロッドを持ち運ぶ 後編

前回のケースに引き続き今回はカバン ケースに入れてカバンに装着するスタイルである 手に持たない事で得られるメリットは余りにも多いぞ! カバンを選ぶ 釣り用のカバン(ケースが装着出来る)は大きく分けて3種類ある バックパック ショルダーバッグ...
タックル

パックロッドを持ち運ぶ 前編

意外と頭を悩ます事が多いパックロッドの持ち運び 2ピースに比べてコンパクトになるからこその悩み それが手に持ちたく無い!である( ゚д゚)! パックロッドケースを選ぶ 大抵の場合パックロッドを購入するとケースが付属してくる ヤマガブランクス...
釣行記

久し振りの海

過去1ヶ月半釣りに行かない事があっただろうか いやぁ!ない!! 大阪湾 メバリング 3月10日 余りにも久し振りの釣りという事で持ち物チェックをしっかりと ハサミが無い...リーダーが無い...なんて序の口よ リールがない( ゚д゚)......
日常

春を探して

20年ほど大阪に住んでいるけれども 今シーズンの冬が一番寒いと思う( ゚д゚)... 環境適応能力◎ 2月25日の我が家の庭の様子 クリスマスローズが動き出してモサモサに そして相変わらず種子が飛んで勝手に増えていく 春メバルというと桜の開...
スポンサーリンク