タックル 今年買って良かったもの 今年もう終わるってマ?( ゚д゚)??2022年に買ったもの早いもので今年ももう終わりが近いエルデンリングとメバリングとW杯の年だった2022年最高の瞬間はスペイン戦の堂安選手のゴールかな早朝から叫んでしまったよね( ゚д゚)ダホン ボード... 2022.12.22 タックル
タックル アメミノー フック交換 信頼と実績のカルティバ製に変更( ゚д゚)フックサイズを少しだけ大きくする事でフッキング率も上がる予定!!フックサイズを大きくアメミノー 48SR SFに付いているフックは#1648mmのボディにしてはやや小ぶりだと思う因みにシャローマジッ... 2022.12.17 タックルリグ
釣行記 アメミノー48SR SFでメバリング シャローマジックの衝撃再び( ゚д゚)大阪湾 メバリング 12月12日先日届いたアメミノー48SR SFを使うべく睡眠時間を削って釣りにレッツゴー!現地には18時30分頃に到着!既に真っ暗!この日は満潮の潮止まりで20時まで動かず20時には... 2022.12.13 釣行記
リグ アメミノー 48SR SF ライトゲーム用の一誠新作ミノー!アジ・メバル攻略ミノーと言う事で頭文字を取ってアメミノー!!(たぶん)アメミノー 48SR SF一誠から12月にリリースされた最新プラグ4種類から自分にあったタイプを選ぶ事が出来る アメミノー 48SR SF... 2022.12.11 リグ
釣行記 ハムスターテンビン メバリング フロートリグ便利アイテムパート2リーダーから組む必要無し!ハムスター テンビンメバリング 大阪湾 12月8日フロートリグを簡略化するアイテムとしてキャロフロートスイベルを使っていたけどハリス側のリーダーを1m以上取るとややトラブルが増える傾... 2022.12.09 リグ釣行記
考察 テトラ帯のメバルプラッキングのコツ 表層をただ巻きするだけで釣れるからこそ投げる場所には拘りたい( ゚д゚)投げる場所メバルをプラグで釣るのは難しい...そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(バキィィィ...)実際にやってみると驚くべき事にワームで釣るより簡単に釣れて... 2022.12.06 考察
釣行記 日本代表強過ぎメバリング ドイツ(優勝国)とスペイン(優勝国)に勝って予選1位通過したアジアの国があるらしい大阪湾 メバリング 12月3日良いサイズのメバルが上がっているとのテンションの上がる情報をゲットしたので早速狙いに行ってきた( ゚д゚)タックルBCR-561... 2022.12.04 釣行記