ちょこちょこ出掛けているデイチニング
まぁ釣れないんだけどね( ゚д゚)…
それに比べていくらでも釣れるアジング メバリングは癒し
大阪湾 アジング メバリング 6月18日
午前中に大雨が降ったので気温はだいぶ低めで快適
風も3~4mあるので何なら肌寒いまである
潮は上げ止まりからのごく僅かに下げと殆ど動かない
久し振りの大雨なので海のコンディションは…どうだろうか
タックル
ジグ単
- BCR-56
- 15イグジスト1025
- アジングマスター レモニー0.25号
- リーダー 1.0号
プラグ フカセ釣り
- ブルーカレント70TZ Trippers
- 16セルテート2004CH
- リアルデシテックス0.3号
- リーダー2.0号
- ハリスリーダー 1.0号
最近日が沈むまではフカセ釣りを楽しんでいる
色々と試行錯誤した結果Sキャリーの誘導式リグで
完全ウキ釣り化してしまった( ゚д゚)
リーダー2.0号にウキ止めゴム ウキスイベル ウキ止めゴム サルカン
ハリスリーダー1.0号を50cmにスナップ アジスタSS0.2g
ウキは浮くタイプのフロートで代用している
これの良い所はウキ下を簡単に調整出来る事かな!
ロッドが短いから1.5mを超えると投げにくくなっちゃうけど
飛ばしても5mくらいなので今の所問題はない( ゚д゚)!
またこのままSキャリーとフロートリグとしても使える
何なら発光フロートを付けて半夜の流し釣りも出来なくは無い
アジングフカセ改め完全にウキ釣りと化してしまった…
フカセ釣りの受難
日没までの1時間しか時間が無いのでシンプルに
オキアミを付けてテトラ際を流していくスタイル
ウキがあるとテトラ際を延々と流せるのが強い(確信)
ジグヘッド単体だと根掛かりしちゃうからね( ゚д゚)…
当たりもラインで取る技術が必要無く普通にウキが沈む
割と完成されてきた気がするフカセ釣りだけど
極めて重大な問題点が一つだけあるのだ…
フグちゃんしか釣れないんっスよ!!!
グレとかクロダイとかが掛かるよりも真っ先にフグちゃんが来る
というか投入して5秒くらいでウキが沈むのよね
そしてこの子達が飛び出してくるという地獄の光景
フグちゃんしか居ない生簀で釣りしてる気分( ´∀`)…
巻き餌で餌取りを避けるってことが本格的に必要な気がしてきた
てっきり魚を寄せるって事が目的なのかと思ったけど
回避ファンネルの意味合いがあるに違いない
次は巻き餌を撒くぜ…!!!
実家のような安心感
という事で日没後はアジングとメバリング
取り敢えずアジを狙うべくジグヘッドはアジスタTGの1.3g
ワームはアジマスト1.6inでレッツゴー
風は横風で潮は情報とは異なり割と動いている
問題は風と潮の動きが逆方向という事だよね( ゚д゚)
なので真っ直ぐ投げるとS時にラインがたるんで非常に釣りにくい
影響的に風>潮なので風上に投げて釣りをする訳だけど
まぁ釣りにくいよねっていう
こういう時は割り切って沈めるのをやめるのです
表層を狙えば潮の影響は殆ど無いからね( ´∀`)!
という事で表層を風を使って流しているとコンッ!と登場
豆アジは脱却し小アジに昇華した…と言えなくも無い
しかし表層をドリフトさせて釣るとフッキングが浅くなりがち
掛けたつもりが途中で驚くほど脱落していく
いっそ巻いて釣ったほうが早いのでは…と思うけど
そこは掛けて釣りたいじゃん( ゚д゚)??という謎のプライド
活性は高く当たりは多いけど乗らない乗っても外れるを繰り返し
アジを何匹か釣り上げたあと潮が緩んだのでボトムまで沈める
1.3gで25秒なので20秒くらいの所をツンツンフォールで攻める
沖のブレイク1m上を攻めているイメージ
するとドン!と表層では絶対でない様な質の良い当たり
うむ( ゚д゚)…やはり沈んでいるよねっていう
アジが表層に出張中だったので沈んでいるとは思ったけど
本当に君たち混泳しないよね…
小アジより中メバルの方が面白いので沈めてメバル狙いに
20mくらい投げた先のブレイクに張り付いているイメージ
再現性を求めて同じ様にトレースするとドン!と当たり
これまた質の良い当たりだなぁと思いながら浮かせに掛かるも
全く浮かない( ゚д゚)…なんか大きくない??
そのまま何も出来ずドラグを出され続けて根に潜られる
エステル0.25号でメバル25cmも取れるのだぞ!
という次元の重さじゃ無かったのでキジハタか…
しかし手持ちがブルーカレント70TZとPE0.3号…
いけるか…??
今シーズン初キジハタ
という事でブルーカレント70TZに持ち替えて根魚狩り
フリーリグは持ち合わせて居ないので尺ヘッドD4gに
キジハタグラブ3inで軽めのダートで誘っていく( ゚д゚)
取り敢えず先ほどやられた沖のブレイク付近にキャスト
4gあると風と潮の影響も殆ど感じないので快適
15秒くらいで着底しロッドを少し立ててテンションを張ると既に魚信アリ
一旦ロッドを下げてから一気に合わせると完璧にフッキング
そこそこ重たいけど途中からほぼ無抵抗なのでガッシーかな
やはりガッシーだ( ゚д゚)
途中から全てを諦めて無抵抗になるの本当可愛い
キジハタグラブはファーストフォールで食われる事が多いので
警戒しておかねばならないワームベスト一位
着底後取り敢えずロッドで聞いてから立てるべし!!
再現性を求めて同じ場所をトレースする
今度は着底後に魚信が無いのでロッドを立てて
バシバシ!では無くツンツン!くらいの力加減でアクション
派手に動かすと魚の視界から消えるのでこれくらいが丁度良い
フォール時間は短めで着底させないイメージで根の上を通す感じ
すると4ツンツン後にドン!っと質の良い当たり
先ほどのガッシーと違いそこそこの重量感
なのでロッドを上げて強引に根から引き剥がしに掛かる
ちゃんと最後まで抵抗していたのでもしや…と思い抜き上げると
今シーズン初のキジハタはリリースサイズの25cmくらい
何だかマハタっぽい縦模様がイカしている( ゚д゚)
因みに大阪湾は28cm以下はリリースせよと府からのお達しがあるので
28cm以下はリリースしてあげましょう!
しかしこのサイズになるとネットにも写り負けしないね…??
やはりそこそこの大物を入れてこそのフィッシングネットか…
25cmは全然余裕で取れるのを確認したので更なる大物を求め
沖のブレイクを中心に探っていくと高確率でチビガッシー
たまに20cmオーバーのお持ち帰りガッシー
当たり自体はアジングより多いくらいで実に楽しい
これは専門にキジハタを狙う時が来たってコト!?
せっかくタックルを新調したし使わなきゃ…
しかしこの釣行でついにアジスタTGに欠員が出てしまった
1個200円が…恐るべきロスト..恐るべき痛手( ゚д゚)…
あれがキジハタなら35cmは超えていた気がする
ブルーカレント70TZなら35cm超えと戦えたのかな
85TZで43cmが割とギリギリだったので怪しいところではある
まぁアーリー84に仇を取ってもらうとしよう( ´∀`)
もう少し粘っても良かったけどキジハタに満足して撤退
プラグでメバルを狙う予定が底物にシフトしちゃった
しかし今年は本当に中アジを見かけないねぇ
例年だと夏に泉南フロート大遠投大会で尺アジが上がるけど
場所取りの競争率高すぎて嫌になっちゃうのよね( ´∀`)
という事で尺アジさん大阪湾中部にも回ってきて!!!!
終わりに
危機契約は700で終了( ゚д゚)
620は余裕だったけど700まで盛るとそこそこ苦労した
イフリータとキリンヤトウが居ないので…
まぁ開始9ヶ月でこれなら上々ではなイカ?
そう言えばエルデンリングDLC用に新キャラ育ててるけど
間に合いそうに無いんだよね( ´∀`)
ゆっくりやるから良いけど!!
にほんブログ村
コメント