パックロッドはここまでキタ( ゚д゚)!
ソアレ エクスチューンMB S76UL-S
シマノから2021年秋にリリースされた
仕舞い51cmのパックロッド
最大の特徴は非常に柔軟で繊細なソリッドティップ
小さな当たりでも柔軟なティップが追従し
しっかりとフッキングまで持ち込む事が出来る
掛け調子とは対極に位置する乗せ調子で
プラグを使わせたら天下一品( ゚д゚)!
スペック
長さ | 重さ | ルアー | ライン | ティップ先径 | セクション | 仕舞い |
2290mm | 72g | 0.5 ~ 5.0g | PE0.1 ~ 0.6号 | 0.8mm | 5 | 51cm |
お値段44000yen前後
長さ
7.6ftとメバリングをするのに丁度良い長さ
ジグ単,軽量フロート,メバルプラグなど
アクションを付けない横の釣りが最適性
特にプラグは1.8gの様な軽量な物でも
柔軟なティップと7.6ftの長さもあって良く飛ぶ
軽量なフロートを使ってのアジングにも向いているけど
ジグ単を使った縦の釣りには不向きなので
特性を理解した上で運用することが大事だ( ゚д゚)
重さ
7.6ftのレングスで72gとパックロッドとしては
凄まじく軽い部類に入る( ゚д゚)
ロッド単体ではごく僅かに先重り感があるけど
重めのリールを合わせるとほぼ解消出来る
16セルテート1003にリールスタンド付きの
217gを合わせると丁度良い感じ
ルアー
対応ルアーは0.5~5.0gまで
横の釣りで使う時に扱い易い重さは
- ジグヘッド 1.0g ~ 2.0g
- 軽量フロート 3.3g ~ 4.75g
- プラグ 1.8g ~ 2.8g
最近は餌釣りにも使っているけど
3.5g ~ 5.0gのちょい投げも◎
投げずに垂直に落として釣るような場合だと
7.0g ~ 9.0gでも問題なく扱う事が出来るので
重めの胴突き仕掛けなども◎
ジグヘッド
1.0g ~ 2.0gまでをメインに使う事が多い
アクションは殆ど付ける事なく
狙ったレンジを一定の速度で巻いて狙うので
完全にメバリング専用と言って差し支えない
極まった乗せ調子なので小さな当たりでも
合わせる事なくフッキングまで持ち込む事が出来る
軽量フロート
このS76UL-Sの最も得意とする釣りの1つが
軽量フロートを使ったアジング&メバリングだ
難点としては対応ルアーが5.0gまでなので
既製品で扱えるフロートが極端に少なく
私の様に中通しフロートを苦手とする人間だと
シャローフリークプチ 3.3gくらいしか選択肢が無い
勿論これでも非常に扱い易くよく釣れるのだが
更なる飛距離を目指して既製品を改造し
管付きフロート4.75gを自作( ゚д゚)
これが非常にいい感じでPE0.2号で使用すると
飛距離50mも狙えるくらいに良く飛ぶ!
柔軟で繊細なティップはフロートの釣りと相性が良く
40m先での僅かな当たりも乗せ切る事が出来るので
15g程度を投げれる張りとパワーのあるロッドよりも
乗せれる魚は多いと感じる
5.0g以下のフロートを自作する必要があるので
少々ハードルが高いけどそれに見合っただけの
素晴らしい使用感が待っている( ゚д゚)
↓↓ 4.75gのフロートの作り方 ↓↓
プラグ
S76UL-Sの最も得意とする釣りがプラグだ
それもシャローマジックの様なI字系がベスト
I字系とはユラユラ漂う様に泳ぐプラグで
人間的には地味な動きに見えるけど
これがメバルにはとても良く効くのだ( ゚д゚)
I字系のプラグは引き抵抗に乏しいのだけど
S76UL-Sだと引き抵抗をちゃんと感じる事が出来るので
どこを引いているか分からないなんて事も無い
投げては良く飛び操作性もしっかりと有り
乗せる時は抜群のティップの追従と
I字系専用ロッドと言っても驚かないマッチ具合
投げて巻くだけで簡単にメバルが釣れるので
これ以上無い組み合わせの一つだと思う
メインで使うのはシャローマジックで
1.8gと2.8gの2種類を使用している
使い分けとしては単純に飛距離で変える感じ
沖の潮目に着いている時などは2.8gを使い
テトラなどのストラクチャーに着いている時は
1.8gでネチネチ探って行く
それだけで恐ろしいくらい良く釣れるので
最近ではフロートより釣果が上と言う…
ライン
モノフィラメントラインは1~3lbまで
PEラインは0.1 ~ 0.6号まで対応している
ルアーが最高でも5.0gまでとなっているので
PE0.2号 ~ 0.3号辺りでも高切れの心配は少ない
ただし高価なプラグを扱う事の多いロッドなので
プラグをメインに扱うなら気持ち強めがいい感じ
私はフロートならPE0.2号を使い
プラグならPE0.3号を使う様にしている
オススメライン
5.0gまでのフロートをメインに扱うなら
アバニ ライトゲーム SPPE X4 0.2号がオススメ
100mか150mかはお好きな方を( ゚д゚)
私は一応150mを巻いている
プラグを扱うなら頼れる強度が欲しいので
私はリアルデシテックスの0.3号を巻いている
0.3号で9lbとぶっ飛んだ強度なので
藻や海藻などにガッツリと掛かった時でも
針を曲げて回収出来るのでおすすめ( ゚д゚)
仕舞い51cm
5本継で仕舞い51cmと非常にコンパクト
同時発売の68は何故か4本継で仕舞い55cm
76の方がコンパクトに持ち運べる…( ゚д゚)
個人的には68のレングスが好きなので
4本継ぎには結構ガッカリしてしまった
因みに付属のロッドケースはかなり大きい
と言うか異常に大きい!
そして竿袋は無くロッドベルトのみ
この値段なら竿袋くらい欲しいよね…
無いので作りました( ゚д゚)
ソアレ エクスチューンMB S76UL-Sの特徴
7ft6inのレングスを活かした遠投性能
柔軟で繊細な乗せ調子のティップ
そして大物が掛かった時でも対応できる
しっかりとしたバットパワー
尺メバルを狙えと言わんばかりの性能…!!
キャスト
私はBCR-56でこの手のティップでのキャストに
ある程度慣れていたから違和感無く投げれたけど
初めて投げる人は面食らうかもしれない( ゚д゚)
ティップが非常に柔らかいのでキャスト時に
指を離すタイミングが微妙に違ってくるのだ
まぁ10回も投げれば慣れると思う!
感度
5本継ぎのパックロッドだと言う事を感じさせない
素晴らしい感度を誇っている
掛け調子のピンピンの反響感度というより
繊細で柔軟なティップを活かした違和感の感じ易さ
潮の変化をティップでダイレクトに感じたり
食い上げた時のテンションの抜け
そう言った面での感度がとても高い
コンッ!と言うよりモゾォ…を取りやすいのだ
バットパワー
ロッドの構成は
- ティップ 非常に柔軟
- ベリー やや柔らかめ
- バット しっかり
という感じなので
魚に走られると結構な勢いで曲がるけど
バットがその全てを受け止めてくれる感じ
25cmのアジやメバルに主導権を奪われる事は
まず無いと言っていいパワーを秘めていて
シーバスの50cm位なら余裕で対応可能
パックロッドだけど想像以上の強さがある!
因みに70cm位のエイには太刀打ち出来なかった…
悠々と眼前を泳ぎ去ったからね( ゚д゚)…
ドラグが悲鳴を上げるなか…
カーボンモノコック
グリップ周りがEVAでは無くカーボンで出来ている
EVAより遥かに硬く中空構造なので
反響感度が高まっているのを意外と実感出来る
そして懸念事項であった滑りやすさだけど
EVAと比べて特に滑るという印象は無く
ちゃんとグリップが効くので安心( ゚д゚)!!
ただし弱点もある
気温が低い時に持つと冷たいのだ…
エンドキャップはカーボン製ではなく
硬いゴム?か何かなので
コンクリでロッドを立てても割れる心配は無い
ソアレエクスチューンMB S76UL-Sの魅力
パックロッドの魅力は何と言っても
携帯性の良さに尽きる( ゚д゚)!!
仕舞い51cmは色んなカバンに収まる長さで
運搬を車に頼らない自由さがある
自転車や電車でも釣りに行ける様になるぞ!
自転車で釣りに行ける!
バックパックにロッドが収まってしまうので
自転車でも問題なく釣りに行く事が出来る!
リアキャリアにクーラーボックスを乗せて
自転車で釣りに行くのだ( ゚д゚)!
私は何を血迷ったか夏場にミニベロを買ったので
炎天下の中自転車で釣りに行くという
修行の様な釣りになってしまったけど
みんな春と秋と冬にいきましょう
餌釣りも高次元で出来てしまう!
最近ハマっているのが餌釣り!
天秤の変わりにフリーリグを使ったキス釣り
柔軟で繊細なティップがキス釣りにベストマッチで
ちょい投げで狙える距離にキスがいれば
かなり楽しく釣る事が出来る( ゚д゚)!
そして胴突き仕掛けを使ったカワハギ釣り!
カワハギに至ってはアサリやイカの塩辛などの
家で保存できる餌で釣る事が出来るので
釣具屋さんに寄って生き餌を買う必要が無く
ルアー感覚のお手軽さで釣りに行く事が出来る
ここでも柔軟で繊細なティップが役に立ち
カワハギ専用のロッドに引けを取らない
素晴らしい仕事っぷりを見せてくれるぞ!
終わりに
ソアレ エクスチューンMB S76UL-Sは良いぞ!
余りの良さに宵姫 爽73Lの出番が無い(´∀`)
5.0g以上を投げる場面が無いんだ..
メバリングにフロートでのアジング
キス釣りにカワハギまでS76UL-Sで狙えるので
買って本当に良かった1本と言える!
にほんブログ村
コメント