アジ釣れてます

スポンサーリンク

前回子持ちメバルを持ち帰った罪悪感からアジングに逃走

大阪湾 アジング 12月2日

夕方から歯医者さんの定期検診があったので

夜から現地入りする私としては珍しいパターン

その日の海の様子は明るい内に確認しておきたい( ゚д゚)…

タックル

ジグ単

  • BCR-56
  • 15イグジスト1025+17プレッソスプール
  • THE ONE アジング 0.1号
  • リーダー 1.0号

久し振りに風が1~2mの穏やかな夜なので

THE ONE アジングの出番( ゚д゚)

風さえ無ければ大阪湾で最良のラインの一つだと思う

基本シャローの大阪湾だと沈める事に苦労しないのと

潮が瀬戸内みたいな激流でも無いので実に使いやすい

そんな気を使ってまで使う理由は圧倒的に感度が良く

なおかつ操作感がピッンピン!だからかな!

ティップが極端に柔らかいBCR-56とも相性が良く

柔らかいのに反響感度も高いという相反する特性が合わさり

最強に見える( ゚д゚)

アジを探せ!

常夜灯も無い普通のテトラ帯にイン( ゚д゚)

夕まずめにはアジが回遊してくるイメージを持てるけど

夜もアジは居るのか…?

答えはもちろん居るのです!!

常夜灯にアジが着くのはベイトが居るからなので

ベイトさえ居ればアジはどこにでも着くのだ

月明かりに照らされた海面の潮の動きを観察しながら

動いてる場所、止まってる場所、潮が当たってる場所

とにかく変化のある場所を見つけては投げ込んで行く

常夜灯はその周りに着いてるから苦労せずアジに出会えるけど

暗黒テトラ帯はひたすら足で探すので運動量が多い…

その代わり人が殆ど居ないので気楽で良い( ´∀`)

アジ探し15分

リグはアジスタTG1.0gスパテラ1.5in

潮の変化のある場所に投げてボトム1回表層1回の計2回探り

反応が無ければ移動を繰り返す事15分で本日初めての反応

全体的に緩やかに流れている中で潮が止まってる場所を発見し

そこのボトムにアジが着いていた

活性はそこまで悪くは無さそうなコツ…という金属的な反応

うむ( ゚д゚)今日も無事にアジを発見しました!

暗黒テトラ帯も探せばちゃんとアジが居るのだ

探すのに苦労するから人も居なくて良いぞ!!

アジスタTGTHE ONE アジングを合わせるのは初めてだけど

想像以上に使い易くて大満足である!!

感度は当然として操作感が本当にピンピンなのだ

柔らかいティップ+伸びるラインの宿命であるもったり感が

ほぼ完全に解消されているので実にシャープな操作感

エステルって適度に伸びてるんだと感じさせてくれる位には

反響感度が神掛かってる( ゚д゚)…!!

この日のパターンは明確でボトムにベッタリ着いているアジに

目の前から消さない程度の控え目アクションでアピールし

長めのフォールで当たりを取るという感じ

潮の止まってる場所が10mほど沖と結構近いので

ボトムまでカウント15秒くらいと手返しも悪くない

バイトに関しては活性が悪くは無いけれども

掛かり方に関しては浅くネットに入れたら針が外れる感じ

持ってて良かったフィッシングネット!!!

レンジも場所もコロコロ変わる

ボトムで反応が薄くなったけれども潮は他と比べ止まったまま

という事でレンジを一気に表層まで上げて探っていく

するとコンッ!!と軽快な当たりと共に走り出す

表層はメバルに支配されている気配( ゚д゚)

今日はアジをお持ち帰りなので早々に海に帰ってもらう

アジとメバルは混泳しない派なので表層に見切りを付けて

カウント7秒の中層を探っていくとフワッと軽くなる抜け当たり

これが頻発してなおかつ掛からないので

ジグヘッドをバグバレットマイクロサーチ0.5gに変更

全てをコンパクトに纏めて飲み込ませる作戦

狙い通り…!!掛けたものの中層はチビメバル

おかしいなアジはどこに行ったのか( ゚д゚)

再度ボトムを探って行くとコン!と明瞭な当たりと共に

確かな重量感!派手にドラグが出ていくけど

スプールを指で止めて少々強引に寄せてくる

掛けた場所が根に近いのと足元のテトラにラインが擦れない様に!

万全なら0.1号でもエステル0.35号くらいの強度はあるので

PEラインを信じてやり取りするのだ

うん( ゚д゚)…??

おかしいな25cmくらいはありそうな引きだったのに…

ドラグの設定が余りにも緩かったってコト!?

ボトムにもアジが居ないので場所に見切りを付けて再び移動

メバルは場所に留まる傾向にあるけれども

アジは頻繁に移動を繰り返すので移動しながら釣るのだ

この辺りが常夜灯の無い場所の苦労する所かな

1つの明確なポイントがある訳では無いからね

リグは再び手返し重視でアジスタTG1.0gに変更し

再びアジを見つけるまでに10分掛かった( ゚д゚)

今度はテトラ際に潮が当たって小さな反転流が出来ている場所

その表層にアジが溜まっている感じ

活性はさっきの場所よりも高くアクションに高反応で

着水と同時にスラッグを取りツンツンとアクションを入れて

沈めない様にロッドを縦にさびきながらスラッグを回収

その繰り返しでコンッ!と持っていく感じで当たりが出る

ここは小アジと中アジが混泳していてサイズがバラバラ

使ってるワームが1.5in前後がメインなので

小アジも中アジも等しく掛かって釣れてくる

ワームを大きくして選別する手もあるけど最近は面倒で…

もう1.5inで全部釣れば良いやって感じ( ´∀`)w

なんだかんだで20cmを基本に12匹の南蛮漬けを確保

暗黒テトラ帯は夕まずめに一気にアジを釣る事が多いので

夜間に現地入りしてアジを探すのは中々に良い運動になる…

まだ水温が高いのでシビアな釣りに成りにくい感じで

終始1.0gで問題なく釣れてマイクロサーチ0.5gの出番は無し

もう少し水温が下がって活性が低くなってきたら

軽量じゃないと口を使わないアジが出てくる感じかな!

釣れるなら重たい方が操作感も手返しも良いからね

楽をするのです( ´∀`)

THE ONE アジング0.1号

改めて使うとやっぱり非常に良い感じだと思う

卓越した感度と操作感を提供してくれる

風が穏やかで潮の動きが緩く水深が10m以内なら

これほど使いやすいラインも無いのでは

懸念していた耐久性も悪くは無いのと価格が抑えられていて

例え1回10mカットしても十分に成り立つレベル

状況が許すなら取り敢えずこれを使って釣りをしたい!

逆に言えば風が3~4m以上、潮が激流、水深ドン深なら

エステルラインを使った方が良いと分かりやすい性能なので

いつでもどこでも使えるエステルを巻いておくのがベターであり

一番手ではなく最強のスーパーサブって感じかな( ゚д゚)

大阪湾の様なシャローエリアで替えスプールや

2タックル持ち込む人なら巻いておいて損は無いハズ

0.1号2100円前後とそこまで高くないのも良いよね

0.06号4000円オーバーで耐久性がだったのに比べれば…

終わりに

手袋が届いたのが釣りに行った翌日!!

なんてタイミングの悪い( ´∀`)…

そう言えばロピアってスーパーで売ってるバーガーセット

1000円なんだけど狂気のボリュームで衝撃的( ゚д゚)

くそでかパテ2枚にフライドチキンにベーコンにチーズを挟んだ

ipad miniくらいあるバンズのカロリーモンスター

ここに唐揚げとポテトフライが付いて来る!!!

どう見ても1人用じゃあないので2回に分けて食べた…

1000円ならだいぶ安いし味も悪く無いのでリピートしたい

これは大阪だと激レアなウェンディーズのベーコネーターUSA

普通のサイズで単品820円とやんちゃな値段

名物のチリコンカン360円を入れて1000円オーバー

味は美味しいけどバーガーキングの方に行っちゃう値段設定よね

大体チェーン店は巡ったけど味はフレッシュネスバーガーで

コスパはバーガーキングって感じかな( ゚д゚)

シェイクシャックとか行ってないので行ってみたい…

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました